ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

関門関旅会 2/23日=水行修法祈祷・講話inふく処喜多川

2010年02月26日 (金) 16:24

恒例、毎年2月に行われています
 /水行修法祈祷をされたご住職/
1.西嶋好文日道 大荒行堂副伝師僧正 護国寺住職
2.松竹正純上人      長崎雲仙市   徳性寺住職
3.西嶋宏文上人 護国寺副住職           

<水行祈願 会員の開運厄除けと商売繁盛・心願成就・開運勝利の祈り>
関旅会

    <出席会員一人一人お祓いを承ける>
お祓い

講話
1地獄2餓鬼畜生修羅5人間6天上の六世界が心の周りにあると信じて、
心の真ん中に向けて進むと、明神明王、菩薩、如来、永遠如来の道場と
なる。
世界を信じて、3000年へむけての知恵が開発できる。
 

 

 

Blog Category

ふくギャラリー

ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0