ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

食品衛生指導員研修視察in「楽舎」にてふく料理体験を!

2010年03月07日 (日) 16:53

えりこ

下関市食品衛生協会の年一度の食品衛生指導員研修に今回は、「ふく楽舎」
期間限定特別メニュ-「ふくと決闘!体験ふく料理」を実施して頂きました。

蓼

男性体験

総勢23名、全員飲食関係者です。
本職でフグ取り扱っておられる方3名様もおられましたがお隣の人に
コ-チをされて和気あいあいと仕上げられ、ご自分の料理した刺身、
ちり鍋、を食され絞めはふくぞうすいと満腹状態。

口々に「やっぱりフクは旨い」の言葉で無事修了いたしました。
 

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0