ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

フランスチーズとボージョレー.ヌーヴォーを楽しむ会

2012年11月23日 (金) 14:14
     in.東京第一ホテル下関
ボージョレしおり



















和仁皓明さん(フランスチーズ鑑評騎士の会名誉シュヴァリエ)
フランスチーズとヌーヴォーについて講演
和仁チーズ説明


















  ボージョレー.ヌーボーのティスティング/パーティ用ワインを含めて飲みに
  飲んだり‼「ふく爺」飲み過ぎでした
ヌーボーティスティグ



















  林兼産業(株 )特製 霧島黒豚骨付きモモ肉ハム
この会の為一カ月以上前から特別に仕込んだ特製品だそうです
林兼黒豚















黒豚ハム




















霧島黒豚について、詳しい説明をされる林兼産業(株)畜産営業部 
食肉営業部の稲田課長さん(左) 右は黒豚役を勤められた同じ
営業部の社員さん。
ご両人ともブチ‼おもろいキャラを演じられて会場から拍手喝さい‼

地元、下関では大企業である社員さんが60名足らずの少人数にも
関わらず、オリジナルの宣伝企画?立案。それを熱心に演じられた
ことに感動を覚えた。素晴らしい‼
※純粋黒豚は身体に白色の箇所が6箇所?なけばならない(記憶が
定かではない)。黒豚役の社員さんは尾を白ネクタイで表しておられた

林兼稲田


















 宴の締めは本日の参加者 下関男性合唱団「コールバカンス」所属の
 4名さんが「童謡・ふるさと…うさぎ追いしかの川…」を合唱‼ 
 素晴らしいハーモニーを聞き終演。
コールバカンス












































Blog Category

活きとらふく料理 フルコース...

お1­人様1­1­,0­0­0­円(税込)◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)◆唐揚げ◆大型サイズのトラフグですから、カマが太くて旨味があります◆白子◆生を使用いたしますので1­2­月中旬から3­月中旬までの限定メニューです・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふく皮サラダ・とらふく白子・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0