ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

カモンエフエム開局15周年記念交流会in春帆楼

2013年09月09日 (月) 10:46
下関市のFM放送局「COME ON!FM」//オールリスナ-、オールパーソ
ナリティーを合言葉に「下関の街を元気に」と地域密着の放送を続けている‼

         冨永洋一社長さん挨拶                              
冨永社長



















吉本興業「住みます芸人・どさけん」//おもしろ芸を披露‼
どさけんステージ















FM交流会




















  下関商業開発(シーモール.ショッピングセンター)(株) 吉田実社長
/シーモール内.映画館シアター・ゼロ/で今週から上映~『共喰い』田中慎弥
9/8日舞台挨拶 
『369のメトシエラ』下関出身小林克人・健二・兄弟監督9/8日舞台挨拶等々
詳しくを説明&PR‼ この後吉田社長さんの一本締めで閉会‼
吉田社長



















     二次会会場.長州屋台村
中央・・オフフィス菊田「歌手、菊田あや子」さん
左・・かもんFMパーソナリティー「歌手、渡辺かえ」さん
屋台村菊田



















住みます芸人 どさけんチャン//ビールピッチャーで一気飲み♂豪快‼
度佐けん一気飲み



















 まもなく後期高齢者入りの「ふく爺」も頑張って2次会のおつきあいを‼
屋タイ村
















屋台村トガサキ



























 

Blog Category

山口新聞 2009年(平成2...

献上フグ調理法公開―下関ふく連盟あす6­宮家へ下関ふく連盟(松村久会長)は二十六日、下関市の南風泊市場で水揚げされた天然トラフグのセットを宮家に献上する。同市彦島西山町のフグ中卸業、平越商店(平尾泰範社長)で二十四日、調理方法を報道陣に公開した。包丁を握るのは、同商店でフグ調理歴十六年の内田祐介さん(3­4­)。萩市見島沖で捕れたトラフグ(約1­.­3­キロ)六匹を使って刺し身と鍋用の切り身、皮の湯引きを調理する。刺し身は、フグ本来の歯応えを堪能できる二枚引き。赤い唐草文様の美濃焼の皿(直径3­1­センチ).­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0