ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

昨日の「ふく爺」宅//アセビ(馬酔木)が満開‼

2014年03月26日 (水) 17:30
30数年前?はげ山から引っこ抜いてきたアセビが今年も花
を付ける。
ピンク色もあり‼山つつじと同じで、根が牛蒡状である為移植
が結構難しいんです。
アセビ
















あせびピンク
















アセ日
















あせび根







あせび小





























同じ30数年前に、紫色に咲く山ツツジを庭に移植して早春を
楽しんでいたが、5年前から枯れ始め3年前には最後の1本も
枯れてしまう。残念ですが仕方なし‼
山つつじ(2)
















山つつじ







 








ネタなし‼どうでもよい話でした。













 

Blog Category

天然とらふく 平越コース

※9月中旬~3月までの期間限定メニューです。お1­人様1­6­,0­0­0­円~3­0­,0­0­0­円(税抜)・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0