ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

古川薫氏・新長編小説が山口新聞で7/10日より連載

2014年07月02日 (水) 13:12
 この程、卆寿のお祝をされた直木賞作家古川薫氏(89歳)
が長編小説題名「木枯し帰るところなし 赤トンボ年代記」を
7月10日から山口新聞で連載、挿絵は下関在住の画家、
デザイナーで活躍しておられる三戸光顕氏が担当。

   山口新聞社発表
薫新聞法被用












薫小説




















数え年90歳‼ 
古川さん18歳から2年間、実際に「赤トンボ」(木枠と布張の練習用
小型飛行機//250K爆弾をくくり付けて特攻機として使われた)の
製作、修理をされていたそうです。※羽田にあった飛行機製造会社・
日立航空株式会社に就職‼


 ますますお元気‼ 創作活動への熱い思い♂♂お若いです。
    古川薫氏と川上康男下関商工会議所会頭
     <五 鰏 酒 を楽しむ会>in「ふく楽舎」にて
川上薫




















 薫氏&ふく爺//ツーショット‼ある会合後の懇親会で
薫広畠



























 

Blog Category

ふく楽舎出前便

【ご注文方法】ご注文は4­人前以上で承ります。※3­人前以下の承りは、お引取りの場合に限ります。空き皿の持込みも含みます。1­0­%O­F­F­特典:お料理のお引取り(4­名様以上のご注文・空き皿の持込みも含みます。)お届け地域:旧下関市内(お届けできない地域もあります。要相談)お届け時間:午前1­1­時~午後4­時までご予約制:ふくさしの仕込み等の関係により出前日の5­日前までに、ご予約ください。前日または当日のキャンセルは代金の7­5­%キャンセル料金がかかります。受付時間:お電話でのお問い合わせは午前9­時~午後4­.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0