ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

ヨーロッパ・アフリカ大陸縦断〓西野旅峰さん南ア喜望峰に到達

2015年06月06日 (土) 10:07
当ブログにアップした『凄い人』下関豊浦高校出身の西野旅峰
(33歳)さんが、2011年から自転車でヨーロッパ・アフリカ大陸
縦断の旅、最終目的地の南アフリカ・喜望峰にゴール‼
欧州最北端ノルウェー・マーゲロイ島を自転車でスタート、通過
した国は61ケ国だそうです。

 ~山口新聞に旅行記を不定期に連載されていました~
西野
















旅行記の連載は毎回読んでいましたが、実体験の凄さ、ご本人の
考え方(哲学)に深く感銘を受ける。
文章表現も回数を重ねるごとにプロの作家?かと思える程に深化‼

下関に帰郷後、どのような生き方をされるのか興味深々です。
何時の日か「ふく楽舎」でお逢いできることを期待‼

☆西野旅峰様、舌足らずのことを述べて申し訳ありません。




 

Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0