ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

11月6日15時〓何年ぶりかの銀座通り・中国人ばかり‼ 

2015年11月10日 (火) 15:13
「平成28年度観光素材説明会inメトロポリタンホテル池袋」
〓ふく刺し身⇒実演&試食イベントで出張(前回アップ参照)
午前中に所要を終え、土産を買うために銀座『木村家』へ、

報道により中国の人々の爆買いを承知していたが、本当に
驚き‼日本人の通行人は極少数・・時間帯にも関係する?
 
 『LaOX』銀座本店 〓 銀座資生堂パーラー前付近
銀座(1)













(4)













中国



















中国人ばかりの中に、ひとり日本人が‼「ふく爺」の高校同級生
東京在住 ・古賀君(先頭を歩く帽子の男)
銀(3)



















  銀座4丁目から8丁目?にバス6台を見かける
5
















 
  銀座『木村家』おみやげに 名物あんぱん、他購入
木村














パン

















 

Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0