ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

亀山八幡宮境内の名物「ふくの像」のそばに「うにの碑」建立!

2015年11月20日 (金) 14:13
下関の銘産「ふく」と「うに」関門海峡を見下ろす境内に
下関うにの老舗『うに甚本舗』さんが創立100周年を記
念して「うにの碑」を建立。

除幕式には直木賞作家 古川薫氏、中尾市長、上田
玲子社長、関係者さん他、社員さん等が参列祝賀‼
記事
















碑文は古川 薫さん//うにをアルコール漬けにした「瓶詰
うに」発祥の地とされる六連島(ムツレシマ)。歴史の想い
を、下関うに発展に‼
   ~うぶすなの神の潮路や六連雲丹
うに碑












雲丹(2)
















関門海峡を見下ろす…
世界一大きい「ふくの銅像」・・と大きな看板が‼
ふく像











亀山

















余談・・
亀山宮の「ふくの像」は銅像、『ふく楽舎』の「ふくの像」は
御影石です。おそらく世界一大きなふくの石像では?
ふく












右/黒色「お父さんふく」 左/茶色「お母さんふく」
前/「子供ふく~一姫.二太郎」



















 

Blog Category

ふくギャラリー

ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0