ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

お宝・酒杯‼豊臣秀吉下賜⇒毛利秀元⇒毛利清末藩家老平野家所持

2016年06月27日 (月) 10:25
昭和29年下関東部中学校卒業の同窓会開催
の前日に同級生、毛利清末藩家老の末裔平野
賢爾君が由緒ある『酒盃』を下関市立博物館に
寄贈するので「名残の一献を」と…♂
            親しい仲間と盃を重ねる‼

(3)












(2)












(1)












豊臣秀吉愛用の当品を毛利秀元(毛利長府藩創始者)に
下賜、秀元より毛利清末藩(一万石)家老平野玄佐が賜わる





毛利清末藩家老の末裔・ 平野賢爾君 
平野

















栃木県から駆けつけた太田黒健治君…『現代の名工』
表彰者⇒昭和天皇に拝謁~厚労省のポスターに登場‼
現役時⇒神戸製鋼所.アルミ圧延部門
太田
















「ふく爺」を含めて9人(内女性3人)で、12時から約4時間
話題は尽きない‼
早川












卒業から62年‼みんな爺チャン、婆チャンに‼


















 

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0