ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

カレ-の会.関門関旅会の忘年会に参加

2008年12月17日 (水) 16:23
12月16日(火)18:30~ ふく処《喜多川》常設会場
関門地域に、必ず、一人から一泊していただき、又日帰りして頂き、一人から昼食、
買い物、おみやげを購入して頂き、崇高な志、文化、礼儀でおもてなしをする関門地域
研究会の関旅会です。
会長、西嶋好文上人様の毎回の講話に胸を打たれたり、勇気を貰らったり、又目から
ウロコの深いい話等を聞かせていただき心の成長を念ずる会でもあると思います。

今回の講話は『100年に1度の不景気・経験者は居ない』
今般の長く続くであろう世界的不況に対する心構え、教えをいただきました。
強い信念をもってジタバタせず、長い長いサイクルの(3000年の志‥好文上人が常に
表明される教え)先にある夢に向かう行動が大切だと受け止めさせていただきました。

Blog Category

活きとらふく料理 さしみ・ち...

お1­人様5­,5­0­0­円(税込)※写真は2­人前です◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0