ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

新たな下関名物「連子鯛」発信!安芸の宮島で

2009年04月06日 (月) 16:39

一昨日のブログに記載しましたが、昨日はJRス-パ-サル-ンゆめじ号で宮島まで、お花見を
兼ねた関門関旅会恒例の春満喫の旅を味わいました。
歌手KIMIYOさんが東京から駆けつけ、往復の列車内と昼食会場で「想いでのステ-ション
下関駅」他、熱唱。
一年ぶりの再会、携帯カメラ撮影⇒孫に見せる(2才の時、関旅会に息子の嫁と孫参加、KIMIYOさんに、だっこされた)。

下関漁港が全国有数の水揚げ高を誇るレンコダイを新たな名物にするため、「春の連子鯛キャ
ンペ-ン」(4月~6月末)の一環として、平家ゆかりの地を訪れ、(源平壇ノ浦合戦で安徳
天皇とともに入水した女官が鯛に変身の言い伝えアリ)宮島の観光協会、商工会関係者らと
宮島渡船駅前で面会し土産としてレンコダイの一夜干しを手渡すセレモニ-等、地元の観光
関係者らと交流した。(4/6.山口新聞掲載)

ス-パ-サル-ンゆめじ=3両連結130人参加(関旅会メンバ-、に加えてご婦人、子供
さんが約6割、地域鉄道部長、下関、新下関それぞれの駅長、旅行エ-ジェントの幹部奥
さん同伴、等々)豪華賞品福引き抽選がハイライト、大変楽しい旅でした。

「ふく爺」は超有名日本酒「だっさい」(ブランドの漢字を表記不可‥後日に)旭日酒造、を
ジャンケン(30人)での戦いで勝ち抜き手にした。
           幸運!!ありがとうございました。
   
 ※銘酒 「獺祭」‥だっさい

Blog Category

ふく楽舎出前便

【ご注文方法】ご注文は4­人前以上で承ります。※3­人前以下の承りは、お引取りの場合に限ります。空き皿の持込みも含みます。1­0­%O­F­F­特典:お料理のお引取り(4­名様以上のご注文・空き皿の持込みも含みます。)お届け地域:旧下関市内(お届けできない地域もあります。要相談)お届け時間:午前1­1­時~午後4­時までご予約制:ふくさしの仕込み等の関係により出前日の5­日前までに、ご予約ください。前日または当日のキャンセルは代金の7­5­%キャンセル料金がかかります。受付時間:お電話でのお問い合わせは午前9­時~午後4­.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0