ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

健食之会‥筑前、小京都探訪の旅に参加

2009年05月29日 (金) 10:40

川茸

↑朝倉市屋永の黄金川だけで獲れる極めて貴重な「スイゼンジのり」加工場。今も200年前と変わらぬ製法で
一枚一枚丹精込めてつくられています
健食之会 ←夕食会・塚本朝倉市長(奥側左から
二人目)も加わり盛り上がる。

秋月郷土館→秋月城趾→スイゼンジのり工場→朝倉市役所→篠崎酒造→朝倉三連水車→庄分酢(あさくら野菜  バイキング『水車の詩』=昼食)→道の駅「原鶴」

「食と農体験」と題した企画ツア-で初夏の朝倉を訪ねてきました。

「健食之会」…食を大切にする心の復権を旗印に隠された食材を求めて楽しむ。
自然との共生を含めた豊かな食卓と家族時間の復権こそ、豊かな社会づくりの一歩という観点で、地域生産者、  料理家、流通業者等直接的に食に関連する人達だけでなく、もっと広く産、官、学、又消費者が食を通じてコミュ
ニケ-ト、諸分野の方々の知恵も結集して食と農の諸問題を解消に奇与することをねがっています。

健食之会事務所:072-636-4111

Blog Category

ふく楽舎出前便

【ご注文方法】ご注文は4­人前以上で承ります。※3­人前以下の承りは、お引取りの場合に限ります。空き皿の持込みも含みます。1­0­%O­F­F­特典:お料理のお引取り(4­名様以上のご注文・空き皿の持込みも含みます。)お届け地域:旧下関市内(お届けできない地域もあります。要相談)お届け時間:午前1­1­時~午後4­時までご予約制:ふくさしの仕込み等の関係により出前日の5­日前までに、ご予約ください。前日または当日のキャンセルは代金の7­5­%キャンセル料金がかかります。受付時間:お電話でのお問い合わせは午前9­時~午後4­.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0