ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

今年始めての下関でうなぎ食in阿弥陀寺『お富』

2009年07月03日 (金) 17:58
かって下関が繁栄した時代に高級料亭が立ち並んでいた、赤間神宮前
の関門海峡沿いで(阿弥陀寺町)ただ一軒残っている割烹料亭『お富』。
冬は「天然とらふく料理」で名高いお店ですが、
夏、6月から8月末までのお昼のみ、
うなぎ料理特別サ-ビスを4年前からされています。

毎年何回か伺い、特製うな丼を食べるのが定番です

おとみ
















『お富』の二階客席 : 窓の下から関門海峡・・対岸は門司、
撮影技術悪し(曇り空)

お連れした方は、「この景色に感動した、下関は素晴らしい」の連発でした。
うなぎの味にも満足されたようでした。

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0