ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

下関市長名刺⇒6種、地元PR!

2009年09月26日 (土) 16:54
下関市のさまざまな名物を掲載。
  
     
中尾名刺     

           <中尾友昭市長の名刺>
中尾名刺2

全国一の取扱量を誇るトラフクの刺身
新鮮な北浦生ウニ~下関が瓶詰めの発祥の地
水揚げ量日本一〔下関漁港〕アンコウ
かっての捕鯨基地を象徴するクジラ
広域合併により下関の名物となった、剣先いか(活き造り)
坂本龍馬ら下関ゆかりの功労者のイラスト入り

市長はいろいろなパタ-ンで渡す名刺を選ばれるそうですが「ふく刺し」の
名刺配布数が最多とのこと。


Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0