ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

新宿うたごえ喫茶ともしび/を迎え下関市民会館で恒例の歌声喫茶

2010年09月05日 (日) 10:50

懐かしの歌声喫茶10周年記念/ゲスト・新宿歌声喫茶ともしび/

「ふく爺」柄に無く?
「文化」 にふれて見ようと前売りチケット1000円を購入参加。
市民館大ホ-ル1500人席が満杯で当日参加、数十人は立ち見席
が出る満員の歌声喫茶に変身。

第一部は下関歌声喫茶メンバ-が「小さい秋みつけた」他15曲
第二部は新宿うたごえ喫茶/ともしび/のメンバ-が事前に来場者
からリクエスト曲をうけていた「あの素晴らしい愛をもう一度」他
ロシア民謡など19曲

来場者は手渡されていた歌詞帳を手にアコ-ディオン、ピアノ演奏と
ともに歌声を響かせる大合唱。
「ふく爺」は、場にそぐわないことを恥じ入りながら知っている歌だけ小
さな声で歌った。

《第二部・新宿ともしび/メンバ-さん開演初頭に合唱3曲》
10周年オ-プン

《公演前日3日夜、下関メンバ-さんが「ともしび」スタッフに美味しい
 「下関ふく」をと歓迎前夜祭を「ふく楽舎」で開催》
5,500円(飲み物込み)「とらふく.真ふく」特別メニュ-をお出しする
美味しかったと大絶賛される。 感謝!
楽舎2

《ともしびメンバ-・左から ソプラノ 猪俣ゆりさん・清水正美さん・
バリトン吉田正勝さん》
ともしび3人

《ともしびメンバ- ヴァイオリン三っ木摩理さん ピアノ山田天剛史さん》
バイオリン

《下関メンバ- /歌謡指導.若狭彰さん(右端)田辺容子さん(左から
二人目)アコ-ディオン・中野健さん ピアノ越智 恵さん(左端)》
下関4人

Blog Category

活きとらふく料理 さしみ・ち...

お1­人様5­,5­0­0­円(税込)※写真は2­人前です◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0