ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

杉並会議(西部地区)参加者&下関の指揮者他団員様inふく楽舎

2011年02月12日 (土) 15:55
『杉並会議』・・・杉並児童合唱団の演奏路線に賛同する全国各地の
指揮者と伴奏者が東京に集結して、
/明るく素直な子供の歌声を求める為研究協議する/子供の可能性を
追求する/各合唱団の運営、活動について情報交換する等、参加団体
は毎年研修大会を開催し、団員を使って指揮法と伴奏法の実技研修を
行い指導者の資質向上をめざす。
 
本日、下関少年少女合唱隊の研修会終了後 『ふく楽舎』で24名様が
    「ふく料理フルコ-ス」を‼≫
 
≪食事.ご予約時にピアノを使用するかも?とのことでステ-ジにピアノ‼≫
杉並会議

















≪杉並児童合唱団.創設主宰者 志水 隆さん〔右側〕 
 津嶋麻子〔左.女性〕1982年より専属ピアニスト及び指導者を務める
 ※津嶋さんは下関ご出身だそうです
杉並志水















※杉並児童合唱団⇒現在3才から大学生まで160名在団。
児童合唱界のリ-ダ-的存在として常に新しい演奏を目指し
様々なメディア・舞台 へと活動。
  
NHKでは昭和39年「歌のメリ-ゴ-ランド」14年間レギュラ-
団体として出演以来、数々。
2008年には紅白歌合戦で「崖の上のポニョ」のコ-ラス出演。

ちなみに
本日、『ふく楽舎』でふく料理をお召し上がり下さった杉並会議
団体様は、…指揮者、伴奏者さんなどのリ-ダ-の方々・・・
長崎少年少女合唱団・八代少年少女合唱団(熊本)八尾児童合唱団
(大阪)樫の実少年少女合唱団(大分)倉敷児童合唱団・久留米児童
合唱団・都城少年少女合唱団・水島少年少女合唱団(岡山)
下関少年少女合唱団


Blog Category

ワインでふく・波残りの会

ワインでふく「饗の宴」・天然とらふく「波残りの会」合同開催伝統のふく、エレガントなワイン、深化した美酒待ちに待った心まで温まる愉しみなひとときをいかがですか■下関ふくを食す会第1­0­回ワインで「ふく」​第1­0­回波残りの会​ワインに始まり、とらふくフルコース、天然とらふく刺身、美酒を同時にじっくりと味わいいただけます。◆とらふく特別コース料理【料理】前菜・天然とらふく刺身・とらふく唐揚げ・とらふくちり鍋(白子付き)・ふく雑炊【美酒】シャンパン・ワイン・美酒【白子酒・ひれ酒】早春の候皆様方には、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。さて、お客様に大好評の特別企.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0