天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
> お帰りなさい『ふく楽舎号』…フグ鍋隊を乗せて被災地へ炊き出し
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
関門海峡周遊クル-ズ船&巖龍島上陸クル-ズ船
下関唐戸市場…土、日、祭日のみ開催『名物・市場寿司』
お帰りなさい『ふく楽舎号』…フグ鍋隊を乗せて被災地へ炊き出し
2011年05月07日 (土) 11:21
下関ふく連盟の松村久会長ら水産関係者有志が、東日本大震災の
被災地で「フグ鍋」の炊き出しを行った。
大型連休の30日に出発、1日に福島市、2日気仙沼市の避難所で
「フグ鍋」他「おでん」等の熱々鍋を被災者の人々にご提供する。
≪ふく鍋隊 11名はバスで、鍋材料は冷蔵トラックで≫
≪地元テレビ各局も出発の模様を報道≫
弊社はマイクロバスの貸し出しが協力です。
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
自宅で本場のふく料理を!活き...
ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.
.
.
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ