ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

鹿児島・島津ゴルフ倶楽部&正調さつま料理店

2011年06月10日 (金) 16:29

   ≪後方に「マルに十」島津の家紋…当然ながら旧島津藩の土地≫
島津玄関
















   ≪鹿児島在住の龍崎氏(前列中央黒のウエア)ご夫妻のお手配
     で名門コ-スを格安料金でプレイする事が出来た
     後列右から3人目/龍崎夫人…他12名豊浦高校・2名下関
     商業高校~昭和29年入学の同期≫
島津集合

















  ≪バンカ-/鹿児島特有の?火山灰系の黒い砂≫
バンカ-


















  ≪桜島/残念ながら霞みがかかった状態≫
桜島

















  ≪天文館 薩摩料理店≫
熊装亭
















  ≪ゴルフ成績発表&さつま料理で楽しく宴会≫
熊装2
















「ふく爺」のゴルフ成績
アウト/48  イン/53  グロス101
ダブルペリア〓ハンディ18/ネット83  14位/ブ-ビ-賞

前日は大雨(豪雨)であったそうだが、強い日差しもなく快適な
ゴルフ日和であった。









Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0