ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

吉例『利き河豚、味比べ』の宴・9月15日(木)開催

2011年08月11日 (木) 15:25
 『利き酒』・・変じて?『利き河豚』と致しました。
今シ-ズンの天然トラフク゛初セリ(9月29日前後)を前に、
初物・天然トラフグと 「目利き・厳選」養殖トラフグの「美味競演」‼

 ≪昨年度開催の画像≫
利き河豚佐々木

















利き河豚22年宴会 
















我がふるさと下関にとって「ふく」が大切なブランド文化資源でもあるとする
意識と、下関ふくをもっと深く極め、「下関ふくの語り部」を多数輩出してい
ければと想う次第です。
本物のおいしさを認知していただき、よりグレ-ドの高い文化として賑わって
参りますことにエ-ルとご協力賜わりますようお願い申し上げます。

※詳細はトップペ-ジを開いて下さい。

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0