ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

安倍総理大臣就任祝い‼垂れ幕/下関市役所玄関口に

2013年01月12日 (土) 10:46
 旧い話題です。
   昨年末総理大臣就任直後に懸けられました。
安倍総理垂れ幕




















1月元旦 地元紙山口新聞1面トップ/聞き手.佐々木正一特別編集委員
新聞安倍



















同じく一月元旦.同紙 林 芳正 農林水産大臣(参議院員・下関出身)
新聞芳正



















安倍新内閣では、総理を含め山口県選出議員4人が重要なポストを担う。               自民党副総裁・高村正彦(周南市出身)元.外務、法務、防衛大臣                                   選対委員長・河村建夫(萩市出身)元.官房長官

危機突破内閣として、明治維新的(長州発‼)改革?・・庶民が大きな
痛みを感じない方策で‼(ムシのいい話ですね)                                                 本当に住みよい国造りを願いたい‼

ちなみに
林芳正大臣若かりし頃、宮沢喜一大蔵大臣(後、総理大臣)の秘蔵っ子
と言われた勉強家。
財政、農水、外務、他の政策通として地歩を固め、山口県9人目の総理
候補と目される逸材。(議員に成り始めの頃、ゴルフコンペで同伴あり)


  2010年12月19日/「ふく楽舎」⇔(前記.日付け)ブログ参照
広畠安倍


















Blog Category

山口新聞 2009年(平成2...

献上フグ調理法公開―下関ふく連盟あす6­宮家へ下関ふく連盟(松村久会長)は二十六日、下関市の南風泊市場で水揚げされた天然トラフグのセットを宮家に献上する。同市彦島西山町のフグ中卸業、平越商店(平尾泰範社長)で二十四日、調理方法を報道陣に公開した。包丁を握るのは、同商店でフグ調理歴十六年の内田祐介さん(3­4­)。萩市見島沖で捕れたトラフグ(約1­.­3­キロ)六匹を使って刺し身と鍋用の切り身、皮の湯引きを調理する。刺し身は、フグ本来の歯応えを堪能できる二枚引き。赤い唐草文様の美濃焼の皿(直径3­1­センチ).­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0