ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

『2014・関門海峡花火大会』~8月13日

2014年08月12日 (火) 13:19
8月13日//午後7時40分~8時50分 
当日の観客115万人を想定‼
下関、北九州の両市から一万三千発が打ち上げられる。

≪開催費用、数千万円の調達が大変‼ 一般市民の協力も♂≫
 募金箱 …下関シ-モ-ルショッピンクセンタ-にて… 
花火募金
















花火募金(2)

















海峡を挟む山口県と福岡県の両岸で開催される花火大会。両岸合わせて
100万人以上の人が訪れる。門司側は尺玉100連発、下関側は尺5寸玉
の打ち上げや水中花火などが見どころです。
両岸から競うように花火が次々と打ち上げられる様子は、海岸だけではなく近
くの高台、ビル等からも眺められる。









 

Blog Category

ふくギャラリー

ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0