ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

下関商業高校夏の甲子園へ!県予選決勝戦は下関対決!

2015年07月29日 (水) 13:14
下関商高対下関国際高校の決勝戦!
甲子園出場で下関市内同志対決の決勝戦は51年ぶりか?

1964年夏、場所は旧下関球場、下関商業対早鞆高校/下商の投手
は池永・早鞆の投手、亀井/下商が敗れ早鞆高校が甲子園へ!
早鞆高校は下商を破った勢いで?準優勝に輝く!
ちなみに前年春の甲子園大会では下関商業はアノ池永が新2年生ながら
非凡な力を発揮して優勝!

記事
















下関国際高校は前進の下関電波学園をを含めて創立50年だそうです。
今回は悔し涙でしたが、今後期待できる新鋭の強豪校となるあろう!













 

Blog Category

ふくギャラリー

ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0