ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

『海峡千年・時代物語』

2008年09月21日 (日) 10:27

関門の歴史を音楽と光、芝居で表現する「しものせきドラマシアタ-『海峡千年・時代
物語』」が昨日と21日、23日の3日間市民会館で上演される。
下関舞踊協会や下関市民ミュ-ジカルの会の協力で華やかな衣装と多彩なライトアップ
を駆使した歴史絵巻が繰りひろげられます。
7月から9月末まで行われている「おいでませ山口ディストネ-ションキャンペ-ン」の
フィナ-レを飾る特別イベント。観覧の主体は下関に訪れている観光の宿泊客様。
3日間とも午後5時から30分間。観覧料無料。

「山口ディストネ-ションキャンペ-ン」はJR6社が山口県と共同で山口県の観光を含め
た魅力を全国に発信して多くの旅行客を誘致しようと1年以上前から取り組み大手旅行 エ-ジェントも参画する大型の旅行キャンペ-ンです。 

Blog Category

自宅で本場のふく料理を!活き...

ふくの水揚げ量日本一を誇る下関南風泊。その南風泊市場開設以前、昭和十年よりの永い歴史を育んできた「フグ仲卸平越」は、市場のフグ一尾、一尾厳選し全国の高級料亭やふくの専門店へ提供してきました。特に東京築地卸売市場では、天然トラフグ、また上質の養殖トラフグの磨き(除毒処理後の業界用語)でトップブランドの名門と評価されております。「ふく料理は、材料の善し悪しが勝負。最高の材料を最高の技で料理して、はじめてお客様に満足していただける」ごく当たり前のこと。ごく普通のことを守り通してきた「平越」ふく楽舎.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0