ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

関門歴史文化検定・問題例・・下関の奥座敷⇒温泉名は?

2009年02月12日 (木) 19:18

Q 229 下関市豊浦町にある温泉で、下関の奥座敷として知られる温泉は何温泉
      でしょうか。
1.一の俣温泉 2.滝部温泉 3.大河内温泉 4.川棚温泉 5.吉見温泉
(答え)4.川棚温泉…俳人種田山頭火も愛した下関の奥座敷と呼ばれている温泉は
川棚温泉。室町時代に僧によって掘り当てられたと言われる長い歴史をもつ名湯です。

Q238 高杉晋作の眠る吉田・東行庵の近くにある山峡の温泉地で、国内でも有数の
     ラジュウム含有率を誇る温泉は。
1.吉見温泉 2.日の出温泉 3.湯谷温泉 4.下関温泉 5.一の俣温泉
(答え)3.湯谷温泉…高杉晋作の墓所・東行庵の近くで維新の史跡が点在する吉田
の山峡の温泉地が湯谷温泉です。
自然湧出の湯量が豊富で、国内でも有数のラジウム含有率を誇る天然温泉。
浴用のみならず、飲用にも適しています。

※下関市内には上記の問題にある各温泉があります。

Q247 下関市にはゴルフ場が何カ所あるでしょうか。
1.1つ 2.2つ 3.3つ 4.4つ 5.5つ
(答え)4.4カ所…豊浦町黒井「下関ゴルフ倶楽部」(プロ、日本オ-プント-ナメント
2回開催)豊田町「豊田湖ゴルフクラブ」菊川町「関門菊川ゴルフクラブ」吉田町「下関
ゴ-ルデンクラブ」
隣町の山陽小野田市(有名コ-ス・宇部カントリ-倶楽部)等、美祢市にも多くのゴル
フ場があり、当地はゴルフを楽しむ絶好の場所と言えます。

※「ふく爺」の自宅から40分以内で行けるゴルフ場が10ヶ所以上あります。
  最短は15分以内が2カ所あり!嬉しいかぎりです

Blog Category

ふく楽舎出前便

【ご注文方法】ご注文は4­人前以上で承ります。※3­人前以下の承りは、お引取りの場合に限ります。空き皿の持込みも含みます。1­0­%O­F­F­特典:お料理のお引取り(4­名様以上のご注文・空き皿の持込みも含みます。)お届け地域:旧下関市内(お届けできない地域もあります。要相談)お届け時間:午前1­1­時~午後4­時までご予約制:ふくさしの仕込み等の関係により出前日の5­日前までに、ご予約ください。前日または当日のキャンセルは代金の7­5­%キャンセル料金がかかります。受付時間:お電話でのお問い合わせは午前9­時~午後4­.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0