ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

議員力検定試験…山口新聞~ひとスト-リ-

2009年03月22日 (日) 14:29
下関観光検定「関門海峡歴史文化検定」試験に合格しましたので「学士」の認定証
が自宅に届く。


「検定試験」でも全くレベルの違う話。
山口新聞に週一で掲載されている「ひとスト-リ-」、毎回登場される方々は言葉に
表せられない程の共感、感銘、感動、を受け、この世の中には何と凄い人ばかりなのだ
の想いで心が洗われ精神訓話として読んでいます。

さて、3月21日(土)の掲載では
◇議員検定試験を企画した法政大学教授 広瀬克哉さん
議員だけでなく市民も対象に、政治全般や議会制度の知識を問う「議員力検定試験」を
仲間の政治学者らと主催。

5月の第一回試験を前に「議員、市民双方の地域や国の在り方を考える力を高めたい。
全国の市議会では首長提出議案の約99%が原案通り可決されるのが現状。
議員の行政へのチェック機能が働かず、市民の関心も高いとはいえない、
「民主主義の危機」との思いが今回の取り組み出発点となった。
※山口新聞より抜粋
                   民度力アップ!

Blog Category

ワインでふく・波残りの会

ワインでふく「饗の宴」・天然とらふく「波残りの会」合同開催伝統のふく、エレガントなワイン、深化した美酒待ちに待った心まで温まる愉しみなひとときをいかがですか■下関ふくを食す会第1­0­回ワインで「ふく」​第1­0­回波残りの会​ワインに始まり、とらふくフルコース、天然とらふく刺身、美酒を同時にじっくりと味わいいただけます。◆とらふく特別コース料理【料理】前菜・天然とらふく刺身・とらふく唐揚げ・とらふくちり鍋(白子付き)・ふく雑炊【美酒】シャンパン・ワイン・美酒【白子酒・ひれ酒】早春の候皆様方には、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。さて、お客様に大好評の特別企.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0