ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

昨日に続き画像挿入実習中:「ふく爺」宅生け垣も

2009年06月01日 (月) 10:22

生け花懇親会
山口県総合芸術文化祭「IKEBANA展」=展示審査会場・下関大丸

入賞者、表彰式&出品者の懇親会<ふく料理特別メニュ->in 《ふく楽舎》 (3月5日ブログ参照)

生け花表彰式2


スキルアップをと半歩前進?デジカメの操作もアバウト、画像が悪すぎですね。

本気で勉強をせなアカンの、心境ひしひし。


寒竹

「ふく爺」宅、生け垣 ・上↑寒竹 (昨年の盆休みに剪定)、下↓金木犀、奥→貝塚いぶき                          ‥昨年8月13日ブログ

金木犀

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0