ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

市内、中学校生の校外学習「下関探訪」フクの調査に

2009年11月06日 (金) 17:55
市内 Y中学の生徒さんが校外学習として6人グル-プが「フクについて調べる」をテ-マ
に来社。
朝イチで唐戸魚市を訪問の後、当社へ
   
    <本日朝入荷の天然トラフグを見る生徒さんと先生>
吉見天然

 <トラフグの皮にはトゲがあります。トゲのみを取り除く機械の見学>
トゲ取り機

トラフグの除毒作業行程(ミガキ)は午前2時から開始、通常は午前中一杯の作業
ですが、本日出荷数が少なく午前8時過ぎでに終了。

生徒さんは10時過ぎに来社されたので作業中の現場は見学不可でしたが、数匹
のミガキ処理行程を実演。

他「ふく楽舎」の見学調査質問など熱心な生徒さん達でした。

「下関探訪」各グル-プの取材結果は校内新聞で発表するそうです。

Blog Category

ワインでふく・波残りの会

ワインでふく「饗の宴」・天然とらふく「波残りの会」合同開催伝統のふく、エレガントなワイン、深化した美酒待ちに待った心まで温まる愉しみなひとときをいかがですか■下関ふくを食す会第1­0­回ワインで「ふく」​第1­0­回波残りの会​ワインに始まり、とらふくフルコース、天然とらふく刺身、美酒を同時にじっくりと味わいいただけます。◆とらふく特別コース料理【料理】前菜・天然とらふく刺身・とらふく唐揚げ・とらふくちり鍋(白子付き)・ふく雑炊【美酒】シャンパン・ワイン・美酒【白子酒・ひれ酒】早春の候皆様方には、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。さて、お客様に大好評の特別企.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0