ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

☆人気もん‼☆テレビ新広島\ふく楽舎取材・・料理長が出演

2010年11月25日 (木) 15:49
《 収 録 内 容 》
「人気もん」とは、地元の有名人やアイドル、町の珍品や特産品
など「人・モノ・場所」町を元気にしている「人気もん」や、その町で
一番のモノなどににスポットを当て、故郷の魅力を再発掘、再発見
する

番組では、ナビゲ-タ-の柳沢信吾さん、一戸奈美さんのお二人
が「ふく楽舎」内田祐介料理長の人物像をクロ-ズアップ、ふく刺身
・鶴盛り、古式2枚引きなどの職人技を披露。
又内田祐介の職に対する人生観等を柳沢信吾さんが旨くが引き
出して、面白いト-クのなか、深いイ物語ありです。
後半はナビゲ-タ-のお二人が「ふく楽舎・・ふく料理体験学習」
に内田料理長が講師で挑戦‼


カメラ信吾















放送時間
テレビ新広島  日曜/あさ9:30~10:00
HK岡山放送   日曜/あさ9:30~10:00
山陰中央テレビ 日曜/あさ9:30~10:00
KRY山口放送  日曜/あさ9:30~10:00

放送予定日 2010年12月19日  or 1月9日(日)







 

















Blog Category

山口新聞 2009年(平成2...

献上フグ調理法公開―下関ふく連盟あす6­宮家へ下関ふく連盟(松村久会長)は二十六日、下関市の南風泊市場で水揚げされた天然トラフグのセットを宮家に献上する。同市彦島西山町のフグ中卸業、平越商店(平尾泰範社長)で二十四日、調理方法を報道陣に公開した。包丁を握るのは、同商店でフグ調理歴十六年の内田祐介さん(3­4­)。萩市見島沖で捕れたトラフグ(約1­.­3­キロ)六匹を使って刺し身と鍋用の切り身、皮の湯引きを調理する。刺し身は、フグ本来の歯応えを堪能できる二枚引き。赤い唐草文様の美濃焼の皿(直径3­1­センチ).­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0