ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

福砂屋/キューブ:大ファンに♂‼超老舗がパッケージをひと工夫

2014年07月28日 (月) 12:09
老舗が「伝統に胡坐をかかない」単純な発想?かも
知れないが、売れに売れているそうだ‼

下関大丸食品売り場~売り切れ日も‼~パッケージの色は5通り
あるが中身は2切れ入りで同じカステラです
キューブ
















フクサヤ





















 6ヶお買い上げ・ここ3ヶ月間で5回目
かすてらお買いもの
















//以前は1.000円パック(売り場写真)を購入していたが、
実は
カステラ以外にも『ゴディバチョコ』1.500円、又は『ユーハイムバームクーヘン』
カッティング7切れ入り?1.000円を交互に購入、年代に合わせ超!若女子
には『ゴディバチョコ』『ユーハイムバームクーヘン』熟年者には『福砂屋』をプレゼ
ント(ご挨拶時等)
ところが、このキューブは20歳代前半の女性が大変喜んでくれるんです‼
ジャン、ジャン・・福砂屋さんのまわし者?発言でした

「ふく爺」もまだまだ深化&進化を目指して‼













 

Blog Category

活きとらふく料理 フルコース...

お1­人様1­1­,0­0­0­円(税込)◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)◆唐揚げ◆大型サイズのトラフグですから、カマが太くて旨味があります◆白子◆生を使用いたしますので1­2­月中旬から3­月中旬までの限定メニューです・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふく皮サラダ・とらふく白子・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0