ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

街角サロン・おもしろ文化塾/ゲスト濱本聡(下関市立美術館長)

2014年09月20日 (土) 14:08
展覧会名//生誕110年~海老原喜之助展~
会期・・2014年11月15日~12月28日

海老原喜之助の生い立ちから、絵の見どころを映像で解説‼
  美術館長 濱本聡氏(左)
濱本





















代表作を解説して頂く・・「エビハラの青」と称賛される色彩‼
青魚
















美術青




















1904年鹿児島生まれ海老原喜之助は19歳で渡仏し、パリで藤田
嗣治を師とする。20歳で描いた「兄弟」~濱本館長大絶賛の作品
兄弟





















濱本館長の大好きな作品だそうです//中西利雄『少女像』
中山
















本展では、油彩画の代表作80点の他、版画や彫刻、陶器の絵付け
近年発見された膨大なデッサン群も交えた約130点が展示される。

「ふく爺」は何度も表明しておりますが、芸術音痴で美の良さなどまた全く
理解し得ない人間です。

しかし
残り少ない人生‼ 未だまだ希望を持って挑戦‼
会期が始まれば2度3度足を運び、豊な人生で有終を‼

※市立美術館は70歳以上は無料ナンデス
この展覧会だけではなく、月2回くらいは入館したいものです。








 

Blog Category

ふく楽舎館内概要

水槽棟6­6­0­m­2­4­t­水槽(3­.­0­1­.­5­0­.­9­m­)3­3­基6­.­5­t­水槽(3­.­3­2­.­0­1­.­0­m­)1­基本館1階:3­8­9­.­4­m­2­直売店・ギャラリー・休憩所本館2階:3­0­6­.­9­m­2­多目的ホール(専用調理台2­0­台)連絡通路:6­9­.­3­m­2­写真展示コーナー

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0