天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
> ふくふくな日々
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
上小月元気会ゴルフコンぺ/山陽国際ゴルフ倶楽部/3位入賞
2014年09月24日 (水) 16:30
ー 成績表 ー
レベルが高いコンペです‼
優勝者 グロス.77~ハンディ.7(2アンダー)他、グロス80台のスコア多数
持ちハンディに助けられ幸運にも、ワンアンダーで3位‼
表彰式/参加者32名(8組)
~下関市小月町にある料金の極安ゴルフ練習場に通っている人が主体の
メンバーです。リタイア組みが80%‼皆さん練習熱心ですからスコアに表れて
いますネ‼
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
市内王司本町の火災現場&彼岸花
2014年09月23日 (火) 12:21
昨日(22日)午後7時前に自宅近くで火災が発生‼火勢が強く1時間近く燃える。恒例、朝の参歩(ウォーキング?)中に火災現場を見る知り合いのご自宅(元・下関市議)でした、他家への延焼も怪我人もなかったよう...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
街角サロン・おもしろ文化塾/ゲスト濱本聡(下関市立美術館長)
2014年09月20日 (土) 14:08
展覧会名//生誕110年~海老原喜之助展~会期・・2014年11月15日~12月28日海老原喜之助の生い立ちから、絵の見どころを映像で解説‼美術館長濱本聡氏(左)代表作を解説して頂く・・「エビハラの青...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
寂しさ増す「唐戸ドーム」…シャッター街となるか?
2014年09月18日 (木) 11:43
唐戸商店街集客の象徴(目玉?)として大金をはたき建設‼下関商人の歴史ある商売の中心地でもある、赤間通り商店街の中心に位置する四つ角を結ぶ路上に巨大?ドーム‼※(ドームから西約150メートルに下関市役所...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
山口新聞記事/天然とらふぐと養殖を食べ比べ/下関で80人参加
2014年09月15日 (月) 12:47
天然とらふく・養殖とらふく『利き河豚・味比べ』■下関ふくを食す会山口新聞記事山口県瀬戸内徳山沖獲れ天然とらふくと県日本海側長門の養殖とらふくを刺身&しゃぶ鍋(骨ナシちり鍋)で食べ比べ‼下関市梶栗町の主...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
『利き河豚・味比べ』サプライズ‼♪ミニミニコンサート♪
2014年09月13日 (土) 13:51
天然とらふく&養殖とらふく第5回『利き河豚・味比べ』昨夜開催〓参加者80名様常連のお客様池田治郷様(下関海響大使/87歳)がご同伴下さったシャンソンピアニスト髙橋貴子様シャンソン、カンツォーネを学んだ...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
田中絹代メモリアル協会総会後の懇親会に参加
2014年08月29日 (金) 16:32
何でも好奇心の「ふく爺」は田中絹代メモリアル協会個人会員です。年会費5.000円※ちなみに、正会員20.000円定期総会出席者12名。懇親会のみの参加者は「ふく爺」只一人でした/ガンバル‼「ふく爺」デ...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
第93回「下関ミキサー会」~新入社員・職員歓迎会
2014年08月23日 (土) 13:38
異業種交流の会//今回は新入社員・職員の方々の歓迎会を兼ねて開催。参加された新人さんがステージ上で自己紹介参加された20名弱は下関市役所、山口銀行さんが60%、他地元企業の新入社員さん、転職の新人さん...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
街角サロン・おもしろ文化塾/下関・映画館黄金時代の盛衰を語る
2014年08月22日 (金) 15:43
『街角文化サロン・おもしろ文化塾』~下関・映画館黄金時代の盛衰を語る~ゲスト倉本昭さん(梅光学院大学教授)昭和の映画黄金期、下関映画館の盛衰史を検証した貴重な研究紀要が発表されました。『地域文化研究所...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
定員オーバーとなりました『利き河豚・味比べ』下関ふくを食す会
2014年08月22日 (金) 13:21
トップページに記載致しましたが、お申し込みを締め切りました。参加を考慮中、又お申し込みご予定の顧客様には誠に申し訳ありません。今後ともお引き立てご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。 &nb...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
次>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
ふくギャラリー
ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ