ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

名物ドライブイン『貝汁・みちしお』で自分造りの丼ぶり‼

2014年01月16日 (木) 15:03
  山陽小野田市(埴生町)発‼
あさり汁で有名な『みちしお』、大型トラックの運転手に大人気
の店なんです。
みちしお看板
















みちしお(2)
















みちしお(1)




















『みちしお』自家製のイカ塩辛+名物貝汁から取り出したあさりの身を加える
塩辛(1)
















塩辛(2)




















イカ塩辛とあさりの身をかきまぜ、ご飯にぶっかけて出来上がり‼
みちしお(3)
















「ふく爺」の休日は午前10時過ぎからゴルフ打ちぱっなし練習、昼前に
『みちしお』温泉入浴、昼ご飯はビールにアジの唐揚げ、締めは自分造
りのオリジナル丼ぶり‼(或る休日の物語でした)



ちなみに、
『みちしお』はスーパー銭湯も経営しています。
「ふく爺」宅から車で10分間の距離なんです
みちしお温泉

























 
この記事を表示

NHK /美の壺『ふぐ』〓フクの隠された美(旨味)を探究‼

2014年01月11日 (土) 15:04
1月10日19:30~20:00→NHKBSプレミアム昨年12月7日に取材のお知らせしておりました『美の壺・ふぐ』が放送されました《番組紹介》 「美の壺」は暮らしの中に隠れたさまざ...
記事全文を読む

1月4日・トラフク゛初セリ/下関・南風泊市場

2014年01月05日 (日) 13:24
今シーズン初頭から年末まで漁獲が極端に少なく1キロ・2万~3万円の高値相場が続いたが、正月期間中天候が穏やかで前年比約2倍の3.4トンの水揚げ‼初値は昨年とほぼ同じ値で取引された。写真・右端/弊社社長...
記事全文を読む

市内王司上町『宇部八幡宮』参道をウォーキング‼昨年11月から

2014年01月04日 (土) 11:25
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上ます。さて、本年.第一発目の私ごとデス昨年10月、軽い脳梗塞で1ケ月少々入院‼退院後それまでの生活パターンを革新しました?自宅裏の八...
記事全文を読む

とらふく〓磨き/料理揃え/刺身/本日31日最終発送

2013年12月31日 (火) 16:11
本日31日お届け商品は百貨店様扱い『おせち』としての扱いで「ふく料理セット」「ふくの刺身」「ふくちり」の3アイテム約900セットを昨日(30日)発送‼先ほど午後3時過ぎから「まだ着かない」のお問合せ電...
記事全文を読む

かもんFM下関さん/忘年会in『ふく楽舎』

2013年12月26日 (木) 17:04
恒例の(株)コミュニティエフエム下関(FM放送局)さんの忘年会が今年も「ふく楽舎」で開催‼今年は84名様参加~来賓(行政、放送、関係者他)、出演者等々下関市立大学生~県外の学生さんが多く「ふく料理」の...
記事全文を読む

セブンイレブンでクリスマスケーキ予約日本一は?下関王司店です

2013年12月24日 (火) 13:18
店長さんは20代後半の美人です。この店で出会って約10年‼抜群のアイデア(商機)と一生懸命さが伝わる注目するべき人物です。…店長さんの画像は後日掲載するかも…驚き‼しかも4...
記事全文を読む

NHK大河ドラマ/27年「花燃ゆ」に決定‼松蔭の妹→生涯描く

2013年12月16日 (月) 15:24
NHKは、2015年放送の大河ドラマを、幕末の志士吉田松陰の妹、文(ふみ)の生涯を描く『花燃ゆ』に決めたと発表。幕末から明治維新の時代、長州の志士を陰で支えた女性達の姿を‼主人公の文は、久坂玄瑞と結婚...
記事全文を読む

ゴルフコンペ「プッシュ会」忘年会in『ふく楽舎』ふく爺参加‼

2013年12月14日 (土) 17:22
年、6回~奇数月.第2、日曜日〓豊田湖ゴルフクラブにて開催「プッシュ会」創設者のお一人佐々木昇さん(40数年前発足)ちなみに/「ふく爺」は入会14年目です豪華景品‼福引き大会幹事司会~森脇さん特等賞/...
記事全文を読む

山口県中小企業家同友会/例会&忘年会in『ふく楽舎』

2013年12月14日 (土) 15:36
中小企業家同友会下関支部~42様勉強会&忘年会を「ふく楽舎」で開催‼冒頭.1時間/中尾友昭下関市長の講話&質疑応答とらふく唐揚げ・ひれ酒が人気‼ 
この記事を表示

Blog Category

ふくギャラリー

パーティ・講演会・コンサートなど様々な催しに。​【多目的ホールを活用した代表的なイベント】夏ふくを食べよう/こんぺいとうコンサート響灘に面し、南風泊港を一望する円形ホールです。ステージ、グランドピアノ、音響など、設備も充実。「ふくふくゼミナール」をはじめ、各種パーティや講演会、コンサートなど、様々な用途にご利用いただけます。幸福を招く「ふく」にあやかって、結婚披露宴や祝賀会、忘新年会に、海を眺めながらの会議・会合も一興です。アイデアを生かして、ふくの本場・下関ならではのスペースとしてご活用く.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0