天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
> ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
名古屋/瑞陵高校様修学旅行・昨年に続き「ふく料理体験」
2014年05月24日 (土) 10:48
バス2台⇒萩観光コース・宮島観光コースの生徒さん達が
午前11時前に「ふく楽舎」に集結。
生徒さん78名プラス教師4名様がふく料理に挑戦‼
初体験‼自分造りの刺身、ちり鍋を味わう。〆めは、ふくぞうすい
刺身、ちり、共に通常の料理店の約2倍の分量をペロリ‼
この体験は、一生忘れないと思います。社会に出てふく料理を
食べる機会に出会ったときには、自慢話がでる事でしょう。
ありがとうございました。
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
『下関海響マラソン2014』フルマラソン2時間で定員に‼
2014年05月23日 (金) 16:54
11月2日に下関市で開催される「下関海響マラソン2014」の参加申し込みが20日開始、定員は昨年と同じ1万人。村岡山口県知事がフルマラソンにチャレンジの意向を表明‼
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
五鰏酒ゴフクザケをたしなむ会・村岡山口県知事を囲み盛り上がる
2014年05月22日 (木) 16:34
~ふくのヒレ酒他、五種類のトラフクを素材にした酒~ふくの「五幸酒ざんまい」〓ふく楽舎ブランド//が進化‼⇒☆『五鰏酒(ゴフクザケ)』と新たに命名☆☆地域活性化と新たな観光資源に育てる取り組み...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
イベント『夏ふく・お披露目ご賞味会』大盛況‼
2014年05月20日 (火) 15:43
年中「ふく」でにぎわう下関を‼いまこそ、「夏も下関はふく」と言われる文化創りにチャレンジ‼発起人の松村久下関ふく連盟理事長に続いて、和仁皓明(西日本食文化研究会主宰)さんの「夏ふく/天然真ふく/」につ...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
山口県しんきん合同ビジネスフェア2014
2014年05月15日 (木) 14:49
県内を中心に185社・団体が参加、それぞれのブースで自社の技術やサービス、商品を紹介。中尾友昭下関市長挨拶 萩山口・西中国・東山口の3信用金庫と県信用金庫協会関係者のテープカット『ふく楽舎ブ...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
下関『豊田湖ゴルフクラブ』コースに野生の鹿出場
2014年05月14日 (水) 19:21
アウト2番/ロングホールのグリーン26年5月11日(日曜)なかなか美しい風景です‼イン/8番ロングホール…ゴルフの腕前と裏腹に、どかな風景でした‼ちなみに、「ふく爺」のスコア//グロス1...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
シーモールショッピングセンターに『ゆるキャラ』登場‼
2014年05月12日 (月) 16:59
《し・も・る・ん・〓5歳》退屈な外海(そとうみ)から刺激を求めて関門海峡にやってきたクジラの妖精ちょっと生意気でいたずら好きのやんちゃな男の子みんなと遊ぶのが大好き‼遅いデビューですが可愛がって下さい...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
『左 甚五郎?』がふく爺宅のお隣さんです
2014年05月10日 (土) 17:10
元、大工の棟梁//86歳大工の棟梁を65歳で引退、その後木彫り彫刻の道へ‼永冨忠義さん//現在も毎日制作に没頭‼大変にお元気です細かい手作業がボケ防止なる…「満足する作品が出来ない」と言...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ふく料理体験学習『体験天白コース』⇒香港から‼
2014年05月02日 (金) 16:54
香港のグルメ・旅行雑誌&「ふく楽舎」ホームページからの情報で来舎お若いご夫婦‼フク大好き人間とおっしゃる。前日は大阪で「てっちり」の店へ行かれたとのこと。刺身の腕前は超素人ばなれ‼とくとご覧あれ「天白...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
初夏の関門海峡を彩る一大絵巻/しものせき海峡まつり
2014年05月02日 (金) 14:57
5月2日・3日⇒⇒関門海峡一帯《メイン会場》姉妹都市広場、唐戸市場横、赤間神宮5/3☆源平まつり源平武者行列、源平船合戦☆先帝祭上﨟道中、上﨟参拝本日から下関海峡まつり、2日は◆御...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
次>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
活きとらふく料理 フルコース...
お1
人様1
1
,0
0
0
円(税込)◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)◆唐揚げ◆大型サイズのトラフグですから、カマが太くて旨味があります◆白子◆生を使用いたしますので1
2
月中旬から3
月中旬までの限定メニューです・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふく皮サラダ・とらふく白子・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから
詳しくはこちら>>
bottom
御予約制(3
日前まで)※2
名様より承っております。※夜のお食事は団体〔1
2
名〕様以上のみの受付とさせて頂きます。※営業は、午前10時から午後5時までとなっております。
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ