天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
> ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
関門海峡沿い「あるかぽーと」に新名所誕生!9月中旬オープン
2013年08月19日 (月) 17:59
九州と本州を結ぶ『関門大橋』をバックに、世界に誇る海峡を真下に!
告知ポスター
入場口//工事中
超!景観が良いので下関への集客は大成功すると思われるが、
土地利用に最大の智慧を絞られたのであろうが、何だかモッタイナイ感がある
「ふく爺」です。
といいながら
孫を連れて観覧車に乗りたいイ―‼
尚、
隣接地は、芝生エリア(0.4ヘクタール)/本年4月20日に一般開放‼
市民ゃ観光客がくつろがれる憩いの場。
ブチ‼贅沢な空間であり下関の重い重い財産出現だと思います。
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「ふく爺」の盆休み?
2013年08月17日 (土) 12:06
酷暑に負けず14日は自宅の庭掃除(草ぬき、庭木剪定、他)15日はボギー会ゴルフコンペ!!プレジデントゴルフ倶楽部/グロス10116日は夕刻6時から7時まで駅前のシーモールパレスにて異業種交流の会参加!...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
第4回『利き河豚・味比べ』秋の初セリ前‼9月13日開催
2013年08月10日 (土) 14:59
下関ふくは秋の初セリから‼待ちに待ったシーズンがようやく幕開けとなってまいります天然とらふくと養殖とらふくの食べ比べ~詳細はトップページ参照~今シーズン初セリ前に、新物天然とらふく刺身のご賞味を‼左/...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
芥川賞受賞作/田中慎弥「共喰い」が衝撃の映画化‼
2013年07月30日 (火) 10:30
昨年芥川賞を受賞、受賞コメントで話題沸騰の下関出身田中慎弥『共喰い』が映画化。監督/青山真治脚本/荒井晴彦プロテ゜ューサー/甲斐真樹キャスト)/「菅田将暉」・木下美咲・篠原友希子・「光石研」・田中裕子...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
前回優勝「プシュ会ゴルフコンペ」/本日、仕事優先で欠席‼
2013年07月14日 (日) 16:26
今晩7時から市内M中学校卒の同期会40数名様がご来店下さいます‼先週水曜日、南風泊水産団地懇親「ゴルフコンペ」に参加。当日の夜は20名様の宴会があり、昼のゴルフが猛暑で後半3ホールだけで10オバーと散...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ミニコミ誌「週刊リフレッシュ」天白ひらこし夏の陣!記事掲載
2013年07月09日 (火) 15:38
週刊リフレッシュ(毎週金曜日発行)新聞折り込み/下関市.全域(山口、朝日、毎日、読売)/山陽小野田市全域(山口)発行元//みなと山口合同新聞社お中元商戦について、先日取材を受ける//「ふく爺」のコメン...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
初夏の寒竹.生垣剪定/寒竹は年2回、筍が出るんです‼
2013年07月09日 (火) 11:07
1年に2回、重労働‼の剪定作業を継続、来年は後期高齢者(75歳)入りの「ふく爺」頑張っております。寒竹剪定前…自宅の裏手//150m登ると宇部八幡宮アバウトに刈込‼…刈込み...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
本年3度目の優勝‼「ウィング有志の会」ゴルフコンペ
2013年07月03日 (水) 16:08
毎月第1火曜日開催。メンバー30数人のゴルフ同好会、今回は雨の予報の為参加者は16人。場所/新美祢カントリークラブ成績表//広畠敬喜東コース50西コース47グロス97(ハンディ.28)ネット69&he...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
≪ふくの夏≫ふく楽舎おすすめグルメ‼お中元商品が売れています
2013年07月03日 (水) 11:33
大手百貨店様の「産地直送ギフト」として、夏も「下関ふく」はおかげさまで販売好調です。下関大丸様広告//毎日、読売、山口新聞掲載大手百貨店様では通常の産直ギフトの他、「チョイス.ギフト」5.000円から...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ふく楽舎芝生管理/2週間前刈込み、肥料散布(油粕、科学肥料)
2013年06月28日 (金) 16:27
肥料の効果で芝生の緑が冴えて来る‼前方の橋/彦島大橋〓本州と彦島を結ぶ三箇所の橋のひとつです‼ 10日位後に第2回目の芝生刈りを行います。刈込により、もっと美しい芝生になります。
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
次>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
ふく楽舎館内概要
水槽棟6
6
0
m
2
4
t
水槽(3
.
0
1
.
5
0
.
9
m
)3
3
基6
.
5
t
水槽(3
.
3
2
.
0
1
.
0
m
)1
基本館1階:3
8
9
.
4
m
2
直売店・ギャラリー・休憩所本館2階:3
0
6
.
9
m
2
多目的ホール(専用調理台2
0
台)連絡通路:6
9
.
3
m
2
写真展示コーナー
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ