天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
> ふくふくな日々
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
夏ふく・賞味会&KIMIYO/下関出身歌手/オン・ステージ
2015年04月23日 (木) 12:31
下関ふく文化の発信基地『ふく楽舎』イベント情報
年中、「ふく」でにぎわう下関を!!
私たち下関が「ふくの文化」を生み出し、育ててきました。
いまこそ、「夏もふく」といわれる新しい文化創りにチャレンジ!!
ふるさとの象徴「ふく」、夏のふく料理の旨さを新ためて強力に
訴求し、下関の名物に育ててまいりたいと願うところです。
近年、萩では市を挙げて「真フグ
.
キャンペーン」を行っていることは
御承知の通りでございます。
しかし、夏のフクのおいしさを届けてくれるのは本場下関からです。
大いにふるさと賛歌‼
「
新・夏のふく料理」
のおいしさを認知して頂き、ふるさとのこれからを
語り合って頂きたいと切に願いましてご案内申し上げます。
下関はふくの町です。「ふくで盛り上がろう、みんなの絆をもっと強く」
参加者は多士済々、「ふく」を通じて“元気な下関”を目指します。
※異業種交流の会としても期待されております
♪
KIMIYO プロフィール
下関生まれの歌手
1998
年「せめて夢で遭いたい」で
CD
デビュー
2005
2005
年 しものせき海響大使に任命される。
2007
年
想い出のステーション~下関駅~リリース。
2013
年
みすゞ潮騒風の駅
cw
愛しのフク太くんリリース。カラオケ配信中!
2015
年
3
月
28
日より愛媛県のやわたはま応援隊に任命!
手話付きのステージも展開中。
詳細はトップページ〓「夏ふく料理・ご賞味会」からお入り下さい
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
発売即日25万部『火花』お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹氏著
2015年04月22日 (水) 14:21
火花(ひばな)2015年3月15日第一刷発行2015年3月25日第三刷発行著者又吉直樹歴史ある文芸誌「文学界」を史上初の増刷に導き単行本も新人としては異例の発売即日25万部に達し、話題沸騰‼又吉さんが...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
幼稚園児制作/鯉のぼり展開…シーモール下関にて
2015年04月21日 (火) 11:35
下関市内全幼稚園オリジナル「鯉のぼり」がシーモールショッピングセンターで展示‼清末幼稚園(孫が年長組)制作『奇兵隊結成150周年』をテーマに‼
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
天然トラフク名残りの会…フレンチシェフ三国清三氏参加で⇒‼
2015年04月14日 (火) 10:36
~秋の彼岸から春の彼岸まで~が天然とらふくの旬と言われております。ふく楽舎では、本年のふくシーズンの無事有終を祝しまして「とらふく名残の宴」を、4月29日の『下関ふく供養祭』を前に開催‼ふくへの感謝と...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
韓国/釜山調理高校生、2日間で240人様が「ふく料理体験‼」
2015年04月09日 (木) 16:55
修学旅行が「ザ・下関」の、ふく料理体験学習‼国際的に?なりました。料理体験の人数が一回のキャパ80名の為、開始時間AM10:00カラとPM12:30~の2回に分けて実施。手ずくり教材を?持ち込み・・事...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
第30回下関、維新・海峡ウォーク〓約1万7千人参加‼
2015年04月06日 (月) 11:41
幕末の志士高杉晋作が眠る市内吉田.東行庵を出発シーモール下関に向かう(約30K)コースと門司(約28K)コース。景色を楽しみ又、各関所のおもてなし等を楽しみながらそれぞれのペースで完歩を目指されます。...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
今朝の桜並木~市内長府国道2号線・神戸製鋼沿い~
2015年04月02日 (木) 13:34
下関市長府、神戸製鋼所と関連工場沿い(国道2号線と9号線に跨る)約3Kに渡る桜並木、40年以上美しさを楽しませてくれているが10年位前から、以前の壮大な花の勢いが年々失われつつあることが気になります。...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
『馬関五十三次絵図』今井兵馬画伯〓市内デトロワギャラリー
2015年03月30日 (月) 12:59
旧下関駅〓細江町市役所現在の唐戸魚市場より西(長府)よりに位置?現.下関商業高校の前身//名地山時代(旧制中学校)英国領事館⇒文化財として現存しています鉄道航送船(外輪船)/関門鉄道トンネル...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
街角おもしろ文化塾ゲスト田代元良さん/元・関門民芸会会員
2015年03月28日 (土) 14:12
下関を明るくした名物男『モッちゃん』の愛称で活躍されていた57年前(ふく爺/20歳)に知りあってから今日まで尊敬する大人物‼田代元良さん/右武部忠夫さん/左昭和20年代の後半、東京の一流私大を卒業後、...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ふく楽舎でお召し上がりの「ふく料理」出前(デリバリー)が好評
2015年03月26日 (木) 11:56
ふく楽舎でお召し上がりいただいている評判の『ふく料理』を出前‼産直宅配商品とは別企画のデリバリーサービスです~我が家なら、家族でみんなでお酒もじっくり飲めて大安心~・・・極上ふくに舌鼓・・・お客様にも...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
次>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
活きとらふく料理 フルコース...
お1
人様1
1
,0
0
0
円(税込)◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)◆唐揚げ◆大型サイズのトラフグですから、カマが太くて旨味があります◆白子◆生を使用いたしますので1
2
月中旬から3
月中旬までの限定メニューです・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふく皮サラダ・とらふく白子・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから
詳しくはこちら>>
bottom
御予約制(3
日前まで)※2
名様より承っております。※夜のお食事は団体〔1
2
名〕様以上のみの受付とさせて頂きます。※営業は、午前10時から午後5時までとなっております。
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ