ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

「おいでませ‼山口国体」10月1日開幕/第66回国民体育大会

2011年09月24日 (土) 15:53
東京オリンピックの前年に開催、2回目48年ぶり‼
前回大会は翌年が東京オリンピックということで、日本中が
大変な盛り上がりであったと記憶しています。
戦後、岸信介.佐藤栄作総理大臣を生み出した山口県だった
からか?国体開催により日本一整備(昭和38年当時)された
道路網を持つ県と、他県の人に羨ましがられたものです。

 下関選手団壮行会/下関シ-モ-ル2階
壮行会1














 下関選手団壮行会/キャラクタ-「ちょるる君」も応援
国体















  地元・山口新聞さんも最大級の応援‼
国体1















 山口県出場の全選手の顔写真入り名簿(山口新聞)
国体2













前回大会は東京オリンピック開催により敗戦後の日本の発展を
<戦後復興>全世界にアピ-ルする目的が含まれていた。〈世界
に誇る新幹線開業、首都高速道路一部開通等〉

今大会は 3・11東日本大震災が発生して最初の国家的スポ-ツ
大会であり、戦災復興を後押しした「国体」の原点が問われる大会、
「立ち上がれ、東北・がんばろうニッポン‼」山口国体・山口大会から
の発信は、これまでとは違って重みのある大会と言われている。









この記事を表示

『利き河豚・味比べ』/毎日、山口新聞で報道‼昨日のブログ参照

2011年09月17日 (土) 13:57
毎日新聞社9月17日地方版山口新聞社9月17日会費9.000円の10パ-セント×78名様70.200円を募金NHK.山口テレビの放送は、昨日18時10分から始まる山口県情報番組に取り上げら...
記事全文を読む

『利き河豚・味比べ』中尾下関市長他、77名様を迎え大盛況‼

2011年09月16日 (金) 18:05
昨夜15日・18時30分から「下関ふくを食す会」の宴、天然トラフグと養殖トラフグの刺身、しゃぶ鍋(骨なしのちり)を同時に味わって頂きました。松村久・下関ふく連盟会長挨拶中尾友昭市長/NHKテレビ、毎日...
記事全文を読む

下関商業高校/昭和33年卒同期会(夜間部)に出席

2011年09月13日 (火) 18:21
9月12日『下関海峡ビュ-ホテル』出席人数22名…卒業時.2クラス約40名【物故者13名・・消息が掴めている人】恩師及び同期性の物故者、又東日本大震災の霊に対して黙とうから始まる。≪幹事...
記事全文を読む

有難うごさいました/第二回『利き河豚・味比べ』満席‼

2011年09月10日 (土) 17:07
9月15日開催『利き河豚・味比べ』・・・トップペ-ジ参照中尾友昭下関市長さんが発起人の「下関ふくを食す会」予約締切日9月6日としておりましたが、昨日で予定定員を10名上回るご予約を承りました。天然トラ...
記事全文を読む

下関法人会ゴルフコンペ20組/80名〓優勝‼(ダブルペリア)

2011年09月07日 (水) 16:51
又々、自慢話で恐縮です。去る4日(日曜)、標題のゴルフコンペに参加場所セントラルパ-クコルフクラブ表彰式賞品とトロフィ-「ふく爺」の成績アウト45イン45/グロス90〓ダブルペリアハンディ20.6ネッ...
記事全文を読む

詩のボクシング全国大会第1位受賞者♂下関出身さのまきこさん

2011年08月31日 (水) 11:32
---街角文化サロン・おもしろ文化塾---8月27日《詩のボクシング全国大会(09年度)第1位受賞者の里帰りサプライズ》ゲストさのまきこさん(舞踏家&シンガ-ソングライタ-)作家、ねじめ正一、高橋源一...
記事全文を読む

『釜山門』〓下関グリ-モ-ル商店街「下関のリトル釜山」

2011年08月27日 (土) 11:53
「下関のリトル釜山」と呼ばれる下関市竹崎町のグリ-ンモ-ル商店街入り口側人工地盤上に、韓国風の楼門をイメ-ジしたモニュメント「釜山門」がこの程オ-プンした。≪小さな国際都市〓下関市と釜山市は姉妹都市締...
記事全文を読む

第三回海峡裏文化塾講師・毎日新聞西部本社編集局長、岩松城氏

2011年08月25日 (木) 18:56
咋24日/『瀬戸内』にてゲスト岩松城氏新聞記者魂‼「疑え?うたがえ?」精神を叩き込まれるたくさんの興味ある話を聞かせて頂いたが、中でも岩松さんが東京のデスク時代、毎日新聞の大スク-プ「宮城・上高森旧遺...
記事全文を読む

異業種交流の会『カレ-の会・関門関旅会』

2011年08月23日 (火) 17:53
例会~8月22日/ふく処『喜多川』参加者~30名≪下関市議会、末永副議長様乾杯の挨拶/左関旅会会長・西嶋好文上人≫≪勉強会…NPO法人・「下関幕末維新村」(関門関旅会の会員が運営)をアピ...
記事全文を読む

Blog Category

天然とらふく 平越コース

※9月中旬~3月までの期間限定メニューです。お1­人様1­6­,0­0­0­円~3­0­,0­0­0­円(税抜)・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0