ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

街角文化サロン・おもしろ文化塾/能楽への親しみ・幽玄の味わい

2014年03月22日 (土) 11:30
 ゲスト 宮本隆吉さん(観世流能楽師・師範)

能楽(お能)、文楽(人形浄瑠璃)は世界文化遺産に登録され
ているが、外国旅行に出かけた日本人が、外人に質問を浴びせ
られ説明出来なっかたということを聞きますね!
今回は、今から500年昔の姿そのままの伝統舞台の秘伝を
ゲストの能楽師.宮本隆吉師範から初心者入門編を伺いました。

 師範・・宮本隆吉氏   画像悪し/お許しの程を‼
宮本扇





















受講参加者が能面を体験(視界が狭い/足元は全然見えない)
能面
















能楽















能楽(2)

















度々表明しておりますが、芸術には無知無能の「ふく爺」です




師範のご子息(40歳)は京都の能楽界で俊英能楽師として
活躍中です。
宮本
















宮本氏のご子息さんと「ふく爺」の息子は高校まで親友‼
ご子息は下関商業高校時代アルバイトでゴルフのキャデイ‼
プロゴルファーを目指し卒業後約2年間挑戦したが果たせず、父親
の進言で京都の能楽師の元へ弟子入り。
弟子入り後、5年間は住む世界の違い、修行の辛さ?、苦節辛抱、
或る時は下関へ逃げ帰り実家には帰れず、我が「ふく爺」家に泊ると
いうギリギリの人生体験を経て20年‼ 現在は、能と現代音楽等との
コラボ‼ 積極的に伝統芸能を広める為の活動をされていると聞く。

















ご子息と「ふく爺」の息子は高校まで親友‼ご子息は下関商業
高校時代アルバイトでゴルフのキャデイ‼プロゴルファーを目指し
卒業後約2年挑戦したが果たせず、父親の進言で京都の能楽
師の元へ弟子入り、弟子入り後5年間は住む世界の違い、修行
の辛さ?、辛抱苦節、或る時は下関へ逃げ帰り実家には帰れず、
我が家に泊るというギリギリの人間体験を経て今日が‼

宮本






































 
























 




















 
この記事を表示

KIMIYOと偶然出会う‼下関出身歌手・唐戸『かな川』で

2014年03月19日 (水) 16:11
前回ブログと同じ日の出来ごと‼「ボニージャックス~昭和を歌う」コンサートに一人で参加。8時30分に終了後、唐戸の小料理『かな川』なる店に行く。「かな川」経営者のおかみさんとKIMIYOさんが親戚。5月...
記事全文を読む

ボニージャックス/賛助出演:下関少年少女合唱隊

2014年03月18日 (火) 18:05
早稲田大学校友コンサート/早稲田大学下関稲門会主催下関少年少女合唱隊//指揮者能野則之氏近年国内で最高水準の合唱団として活躍中〓杉並会議(杉並児童合唱団).所属コラボ//曲《翼をください》感動でした‼...
記事全文を読む

下関商工会議所青年部…OB家族会inふく楽舎

2014年03月15日 (土) 13:55
OB会、会長さんの挨拶後、乾杯‼とらふく料理.唐揚げ付コース&ビール、ひれ酒、焼酎(芋・麦)他☆アトラクション/オールディーズショー‼カミンホームベイビー.イパネマの娘.恋のバカンス.幸せの黄色いリボ...
記事全文を読む

日経コラム/白子酒、うぐいす酒他、フレンチの三国氏が初飲‼

2014年03月01日 (土) 10:58
日本経済新聞(夕刊)2月27日トラフク白子酒・身酒・うぐいす酒・骨酒・ひれ酒〓5種類の「ふく酒」「無類のフグ好き」と、ご自分がおっしゃるフレンチシェフ・三国清三氏が「ひれ酒」の他にもフグを用いた酒があ...
記事全文を読む

関門関旅会・カレーの会//会長西嶋好文上人様/水行祈願‼

2014年02月25日 (火) 15:12
関門関旅会・カレーの会〓会員関係者の開運成就を願って‼レジメにそって尊い解説(深いイ…説法)をありがたく拝聴いたしました。水行祈願式~参加者の身代わりで行(冷水をかぶる)を積んでいただい...
記事全文を読む

“ワインと『ふく』響の宴”「フクとワインは合う」♂お客様の声

2014年02月24日 (月) 18:41
いつもと違う「ふく」レシピも出陣、和食にも合うエレガントなワインと共に、さぁ、至福の時間を。発起人・松村久、勝原一明、西祐司様、各氏のお骨折りで盛況に開催することが出来ました。ワイン〓シャンパン、白ワ...
記事全文を読む

ふく料理体験「義経コース」国際交流に貢献‼韓国調理師会さん

2014年02月16日 (日) 16:13
参加者の集合写真//中央に「ふく爺」‼体験後、修了証書を進呈//最敬礼する「ふく爺」ご参加者40名様の中、10数名様は韓国で「ふく料理店」を経営されている。 
この記事を表示

日本政府観光局の紹介/香港の旅雑誌〓体験「義経コース」取材‼

2014年02月16日 (日) 14:07
「下関ふく」を食べるだけではなく、香港の美人タレントさんがふく料理体験‼~近々『ふく楽舎』へ香港からお客様が・・・?シュンガーイーさん//ご自分が引いた刺身をご披露‼お上手です 
この記事を表示

第18回下関ふくの日まつり/『とらふく磨き』本年も早朝完売‼

2014年02月11日 (火) 17:02
例年のふく鍋・無料1000食に午前8時半から行列‼大抽選会//会場で抽選券を無料配布・ふく料理宅配セットからふくの茶漬け等が当たる抽選会場//弊社はふくの刺身10.000円商品を提供出店会場//ふくを...
記事全文を読む

Blog Category

夏季休業のお知らせ

≪料理体験・料理(飲食)夏季お休みのお知らせ≫7­月1­0­日~9­月2­0­日の間は、お休みとさせていただきます。何卒、よろしくお願い申し上げます。

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0