天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
> ふくふくな日々
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
シーモールショッピングセンターに『ふく夫婦雛』登場‼
2013年10月07日 (月) 15:16
2階//セントラルコート
第一回 しものせきふくちょうちんまつり
期間中下関じゅうが、ふくづくし‼市内各所で約2.000個のふくちょうちんが♂♂
市内ふくちょうちん巡りへ‼パンフを見せると素適な特典・サービスが受けられる
又、お気に入りの「ふくモニュメント/コンテスト」抽選で下関ふく特産品等豪華景品
が当たります。
お問合せ/しものせき観光キャンペーン実行委員会
083-231-1350(下関市観光政策課)
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ふくと決闘‼体験「義経コース」/愛知県から高校2年生80名
2013年10月03日 (木) 16:03
修学旅行で愛知県から下関へ‼名所、名跡めぐり・観光サイクリング等、数班に別れて学習旅行。体験「義経コース」は一回の最大キャパ人数が80名なので体験希望者を制限、ふく料理体験学習は満席で‼3枚おろし&r...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
山口県内商工会議所職員研修会/夕食はふく料理特別メニュー‼
2013年09月28日 (土) 15:12
県内、岩国市から下関市までの11市の商工会議所職員さんの研修会が下関商工会議所幹事元で実施され、懇親夕食会を「ふく楽舎」が承りました。総勢18名様に「ザ‼下関⇔ふく特別メニュー」をお召し上が...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
下関市立西山小学校.校長様よりお礼状を頂く‼
2013年09月27日 (金) 13:50
ふれあい探検事前学習の講師のお礼…9月20日当ブログ参照手紙文抜粋~さて、先日実施致しました「ふれあい彦島探検学習」の事前学習会では、ご多用中にもかかわらず御来校の上、貴重なご指導を賜わ...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
下関市立西山小学校〓ふれあい彦島探検学習~事前学習会
2013年09月20日 (金) 10:34
19日午前10時40分から40分間、当地西山小学校で全校児童による校外学習「ふれあい彦島探検学習」の事前学習として「ふく楽舎」の仕事、ふくの話、他を5年生6年生約60名の生徒さんに講義。校外学習当日(...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
山口県総合芸術文化祭協賛いけばな展/表彰式&食事会
2013年09月19日 (木) 17:42
県総合芸術文化祭協賛『いけばな展』場所/下関大丸期間/9月18日~23日〓前期・後期に分かれています表彰式と食事会が18日午前12時から『ふく楽舎』で執り行われました山口県いけばな作家協会副会長/山本...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
天然.養殖トラフク食べ比べ『利き河豚・味比べ』第4回目開催‼
2013年09月16日 (月) 10:27
下関ふくは秋の初セリから‼待ちに待ったシ-ズンがようやく幕開けとなってまいります。下関ふくをもっと深く極め「下関ふくの語り部」を輩出‼中尾友昭下関市長さん挨拶松村久さん下関ふく連盟理事長(唐戸魚市(株...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
新名所『はい!からっと横丁』明日14日グランドオープン
2013年09月13日 (金) 15:59
関門海峡沿いの「あるかぽ-と」にアミュ-ズメント施設『はい!からっと横丁』が9月14日オープン‼オープン前のポスター高さ約60mの大観覧車から眺める関門海峡がウリ‼
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
カモンエフエム開局15周年記念交流会in春帆楼
2013年09月09日 (月) 10:46
下関市のFM放送局「COMEON!FM」//オールリスナ-、オールパーソナリティーを合言葉に「下関の街を元気に」と地域密着の放送を続けている‼冨永洋一社長さん挨拶吉本興業「住みます芸人・どさけん」//...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
月刊『食生活』/保存版「フク゛特集」取材
2013年09月05日 (木) 12:30
明治40年創刊・・食の専門誌月刊『食生活』下関ふく目利きの大御所、平尾瞳をクローズアップ‼「フグ」のみでマルマル一冊の特集誌を来年度発刊予定左・平尾瞳<ふく仲卸(株)平越/専務(株)天白ひらこし...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
次>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
ふくギャラリー
ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ