ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

第三回・下関市長が「ふく料理体験学習」指南役の市民交歓講座

2012年06月23日 (土) 16:15
 『街角サロン・おもしろ文化塾』〓主催/in『ふく楽舎』
 
満席の72名で開催できました。

 中尾友昭下関市長さん(右) 武部忠夫さん(おもしろ文化塾)
  お二人の「ふく福トーク」が序章です
体験市長



















   中尾市長実演講義中
体験市長



















   調理中の参加者
調理中山銀



















 体験が終わり自分造りの美味しいフクを食べるシーンをKRY山口テレビ
 さんが取材中
体験TV山口


















 ☆アトラクション…巌流島決闘400周年にちなみ
 コモン・ティエリさんによる、宮本武蔵が創始した二天一流の演武披露
コモン二天一流


















食事の始まる前にアトラクションの予定が、事情により食事開始30分を
過ぎて演武スタートとなりました。
フクとお酒、会話も弾み始めて相当ざわついていたが、演武が始まると
次第に私語がなくなり、最終章‼ コモンさん達人の気迫が会場に伝わった
のかシーンと静まりかえって演武終了でした。
誰言うともなく、私語がなくなったことに「ふく爺」は強烈に嬉しく感動を覚えた
ところでした。
今‼ 想い出して涙をこぼしながら記載。
コモン二天一流(2)



















 ふく料理に舌鼓‼ムッシュ・コモンさん…20年前に一度だけ「ふく刺しを」を
 食べたことがあるが、その時は味が全然ないと思った。
 ガ‼ 今日は抜群に美味しいとおっしゃられる。
コモン食事

















 
おかげさまで大好評で終了致しました。
中尾市長様・おもしろ文化塾世話役様・コモン・ティエリ様・参加者の
皆様誠にありがとうございました。

※注 コモン・ティエリさんはフランス人です。
北九州の専門学校でフランス語を教えておられます。
剣道、合気道、書道、華道など日本武術及び日本伝統文化に精通する
親日家で「週刊新潮」のグラビアに紹介されています。









この記事を表示

街角文化・おもしろ文化塾/古城春樹さん(長府博物館長)

2012年06月22日 (金) 16:54
―幕末の戦場カメラマンと従軍画家ー今回のゲストは「坂本龍馬と下関」著作で龍馬と下関の深い関わりを世に現し,講演等多忙を極める中、ゲストとして幕末下関の歴史メディアについて聞くことができました。ユニオン...
記事全文を読む

関門関旅会/転勤→栄転の稲山支配人が兵庫から参加‼

2012年06月20日 (水) 16:35
山陽国際ゴルフ倶楽部元支配人の稲山さんが、4月1日付けで突然の移動により関旅会メンバーに挨拶が出来なかったと言うことで6月度の会に参加されご挨拶。お別れゴルフコンペの送別パーティーでは、男‼稲山健一郎...
記事全文を読む

頭が下がる清掃活動・午前七時半から‼ 唐戸魚市社員さん

2012年06月13日 (水) 15:50
南風泊水産団地、海岸道路脇遊歩道の清掃‼フォークリフト二台とエンジン付き草刈り機を駆使して唐戸魚市KK社員さんが定期的に清掃活動のボランティアをしておられます清掃活動中海岸沿いの歩道を清掃/左手芝生地...
記事全文を読む

『ふるさと下関応援団』総会&懇親会

2012年06月12日 (火) 12:23
NPO法人『ふるさと下関応援団』は法人団員と個人団員があり「ふく爺」は個人団員(年会費2000円)に登録。懇親会のみ出席〓シーガデンうさぎ(海峡メッセ4階)団員募集のチラシ~詳しくは『ふるさと下関応援...
記事全文を読む

中尾下関市長が講師の「ふく料理体験学習」予約日迫る

2012年06月08日 (金) 16:16
開催日6月23日(土曜)〓ホームページトップ参照受講会費体験お食事付き・お一人様3950円(飲物別途料金)        ...
記事全文を読む

ゴルフコンペ関見会(下関豊浦高校出身同期生主体で結成)で優勝

2012年06月07日 (木) 16:11
この程、湯本温泉一泊コースのゴルフコンペに出場。新美祢カントリ-クラブ・17名参加でプレイダブルペリア方式の幸運?で優勝‼成績東コース43南コース47〓グロス90/ハンディ16・5ハーフ/43は本年度...
記事全文を読む

『キャベツ+塩吹き昆布』コンビニ販売/商品化した人は偉い

2012年05月31日 (木) 16:52
最近の昼食は「コレ‼~サラダの代用」旨いですウー。画像はキャベツ半分位食べちゃいました&焼サバご飯(鯖がほぐしてご飯の上に‼)キャベツをほうばり、塩昆布を少し口に入れムシャムシャ…何とも...
記事全文を読む

天皇・皇后両陛下ご来県/第63回全国植樹祭

2012年05月27日 (日) 11:27
両陛下は27日、山口市阿知須きらら博記念公園で開かれる全国植樹祭の記念式典にご出席、お手植と木の種のお手播きをされる。28日は下関市の安徳天皇阿弥陀寺陵、赤間神宮を参拝した後、市立しものせき水族館『海...
記事全文を読む

中尾下関市長が「ふく料理体験学習」指南役の市民交歓講座

2012年05月26日 (土) 11:12
ーおもしろ文化塾・特別出前編ー第三回「ふく福ト-ク&ふく料理体験塾開催日平成26年6月23日(土曜日)11時~14時20分中尾下関市長さんが「ふく料理体験学習」の実演講義中‼(第二回昨年度)中尾市長さ...
記事全文を読む

Blog Category

小学生もチャレンジ

高校生や大学生など、体験学習を受ける生徒はいますが、たまには、こんな可愛いチャレンジャーも先生から調理を教わる手前はチャレンジする教材さすがに覚えるのは早い大人顔負けの腕前美味しいフグにご満悦

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0