ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

午後から芝生に除草剤散布⇒ふく楽舎.駐車場周り

2009年02月28日 (土) 15:25
南風泊コ-ス・9名様、 ふく料理フルコ-ス・5名様の顧客様がお帰りなられた後、
芝生に除草剤を手動式噴霧器で散布。
4月中旬には、緑の綺麗な芝生の絨毯に仕上げる予定です。

※「ふく楽舎」芝生面積
 建物外回りの一部、駐車場周り、=約150坪
この記事を表示

万歳!‘合格しました’⇒第一回下関観光検定試験

2009年02月27日 (金) 14:54
2月15日(日)海峡メッセ下関にて実施、第一回下関観光検定「関門海峡歴史文化検定」(当日ブログ記載済み)『受験番号NO,374番』…お陰様で合格しました受験者626名のうち609名が合格...
記事全文を読む

今日、6宮家へ《ふく料理》献上:献上品謹製処‥(株)平越商店

2009年02月26日 (木) 13:17
下関ふく連盟(松村久会長)定例行事「宮家ふく献上」の「ふく料理」を今朝未明から調理、皇族6宮家「献上ふく」(6セット)を、午前7時30分から赤間神宮にて出発お祓いを賜り東京へと出発、午後から各宮家へお...
記事全文を読む

福岡.KBCテレビ[るり色の砂時計]⇒取材in『ふく楽舎』

2009年02月24日 (火) 15:00
番組名:九州山口いい旅再発見「るり色の砂時計」(40分番組)ネット局:九州朝日放送・長崎文化放送(NCC)・大分朝日放送(OAB)・鹿児島放送(KKB)・熊本朝日放送(KAB)・山口朝日放送(YAB)...
記事全文を読む

「ふく爺」の涙‥その4:NHKラジオ日曜訪問⇒川嶋あい

2009年02月22日 (日) 16:01
今朝、NHKラジオ、7時40分からの日曜訪問インタビュ-出演、シンガ-ソングライタ-川嶋あいさんの行動力とそのリアクションに対する深いイ、考え方に痛く感動。涙!涙!彼女の名前も歌手であることも今朝のラ...
記事全文を読む

吉田松陰にスポットを当てた映画・・前田社長、2作目を制作

2009年02月21日 (土) 11:24
今年で没後150年を迎える長州藩士、吉田松陰にスポットを当てた映画の制作を下関市の映画制作会社グロ-カル・ピクチャ-ズの前田登社長が発表。同映画は直木賞作家、古川薫さんの著作「野山嶽相聞抄-吉田松陰の...
記事全文を読む

恒例のゴルフコンペ「ボギ-会」⇒初めての方とラウンド

2009年02月20日 (金) 09:15
昨日は「下関ゴ-ルデンゴルフ場」で第209回・ボギ-会のコンペに参加。午後は大降りの雨の中、悪戦苦闘。雨の中、シ-ョトホ-ル第1打、シャンクのOBから始まり1ホ-ル、10打で終わる。最終ホ-ル、ティ-...
記事全文を読む

「下商二八会」⇒会員・芸文展 in にししんギャラリ-

2009年02月18日 (水) 13:46
下関商業高校を昭和28年に卒業した同期生の会。会場:豊前田町、西中国信用金庫別館‥にししんギャラリ-2月18日~2月24日まで開催。70歳代中盤になった会員が<創造・絆・感動・>をテ-マに「強いきずな...
記事全文を読む

下関の旨い店・・洋食屋 『幸町・清月』

2009年02月17日 (火) 17:01
☆知る人ぞ知る☆…洋食屋さん幸町『清月』。「ふく爺」通い初めて約50年、今もメニュ-が全く変わらない。『清月』独特オリジナルな味も、昔と変わらない旨さです。お勧め!テ-ルシチュ-、タンシ...
記事全文を読む

第一回下関海響マラソン大会/第9位/ランナ-好感度♂評価

2009年02月16日 (月) 14:34
昨年11月開催「下関海響マラソン」が全国名だたる大会を抑え第9位の高い評価を得た。昨年国内で開催されたマラソン、ランニングなど千数百を数える大会の出場ランナ-が「熱意ある大会運営」「独自の特色」「熱心...
記事全文を読む

Blog Category

活きとらふく料理 さしみ・ち...

お1­人様5­,5­0­0­円(税込)※写真は2­人前です◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0