ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

日本酒~ひやおろし~テイスティングの会in彦島八幡宮

2011年11月08日 (火) 18:01
日付不要・・・
月明かりがまばゆい秋の夜、秋上がりの日本酒を数種類
テイスティング、そして秋の味覚と合わせて楽しむ観月会。

  主催者であり「酒と食べ物」講師・北市屋酒店の池田さん
観月会1


















      司会役・・小熊坂(市議)さん
観月会小熊坂


















   彦島の元お嬢様3人が地元民謡をお披露目‼
観月会民謡


















   お料理~とてもおいしかった‼ ~会費4.000円(飲物込)
観月会弁当


















料理は撮影したが肝心の酒を撮ることを失念・・・日本酒5種類を味わう
1.一ノ蔵特別純米酒  ひやおろし (宮城・大崎)
2.大七  純米生    ひやおろし (福島・二本松)
3.五橋  純米ひやおろし      (山口・岩国) 
4.奥の松 純米吟醸原酒       (福島・二本松)
5.金雀  特別純米 秋上がり    (山口・岩国)

   彦島八幡宮/彦島西山町~「ふく楽舎」と同じ町内
彦島八幡宮


















 
  実は、当日雨の為 彦島八幡宮境内の瑞鳳殿で開催でした
   祭壇 ・・・ お月さまも‼
観月会祭壇


















「ふく爺」・・いろいろな会に参加させて頂いております。
会が終わり、自宅まで代行運転の料金が約6.000円‼
マダマダ がんばちょる「ふく爺」です

この記事を表示

思い出のステ-ション~下関駅~/KIMIYOさん里帰りライブ

2011年11月05日 (土) 18:02
今月の関門関旅会はKIMIYOさんの『里帰りライブ』を楽しみました。《しものせき海響大使》岡部きみよ(KIMIYO)さん関門関旅会会長西嶋好文日道様の講話から始まり講話をチョットだけ‼人の毒とは、一....
記事全文を読む

NHKテレビ取材≪番組名…新日本風土記≫平尾雅雄をアップか?

2011年11月01日 (火) 18:09
二週間位前からNHKさんからいろいろ問い合わせがあり本日、『ふく楽舎』の親会社平越商店と「ふく楽舎」で撮影が行われた。詳しい事は、今の時点では不明ですが、平越商店と天白ひらこし「ふく楽舎」の社長である...
記事全文を読む

~お弁当の日プロジェクト2011秋~「フグを自分で料理…‼

2011年10月30日 (日) 10:25
【お弁当の日プロジェクト主催】☆魚を身近に感じよう☆10月29日バスツア-「フグを自分でさばいて食べちゃおう‼」山口県のY大学様が企画されて、ふく料理体験「義経コ-ス」に挑まれました。徐毒後のトラフグ...
記事全文を読む

海峡裏文化塾/講師・中尾友昭下関市長in『瀬戸内』

2011年10月29日 (土) 14:10
今月のゲスト・・中尾下関市長演題・・「下関ふく」の話フクについて約40分間講義された後は、とらふく刺身の実演市長のお手並みを真剣に見入る塾生達(中尾市長は山口県認定「フグ処理師」の免許を取得されておら...
記事全文を読む

全国市議会.議長部会会長ご一行様/ふくと決闘「義経コ-ス」‼

2011年10月27日 (木) 16:15
全国の市議会議長部会の会長会議が下関市で開催され昼食を「ザ‼下関」ここにありの〓ふくふくゼミナ-ル「ふく料理体験」‼ご自分の手料理でふくが食べられるメニュ-に挑戦される。網走市議会議長様・・右/紺色ワ...
記事全文を読む

KBCラジオ/島田洋七「朝から言わせろ」ブチ‼おもろい見解

2011年10月22日 (土) 17:40
KBCホ-ムペ-ジより先日、通勤途中の車内でラジオを聞く管直人元総理大臣が「四国巡礼お遍路参り」を再開したことについて。洋七さん語る・・国会議員を辞職して再開するべきだ。理由・・議員歳費を貰っている(...
記事全文を読む

「思い出 ステ-ション下関駅」岡部きみよ/11月4日ライブ

2011年10月19日 (水) 16:12
KIMIYOライブ日時11月4日(金)18時30分より場所『喜多川』南部店大広間下関市南部町7-11TEL083-232-3212会費7000円(ふく会席+飲み放題)KIMIYOプロフィ-ル下関生れ(...
記事全文を読む

プレジデントカントリ-倶楽部山陽/pccお茶会☆優勝☆

2011年10月18日 (火) 12:35
又々、ゴルフの話題‼プレジ/「pccお茶会」ゴルフコンペ出場資格男性〓65歳以上女性60歳以上出場者・・10組×3ホ-ル約120名優勝賞品(プレジのみ使用可能の500円商品券×...
記事全文を読む

福岡「S女子短大食物専攻学科」様/ふく料理体験・義経コ-スを

2011年10月13日 (木) 16:36
午前の部・一班~70名午後の部・二班36名    「ふくふくゼミナ-ル」ふくと決闘‼『体験義経コ-ス』湯引き白皮刺し湯引き黒皮刺し 湯引き腹側の内皮(...
記事全文を読む

Blog Category

旬だからこそ味わえる。至福の...

※1月~2­月の期間限定メニューです。『ふくシーズンにつき、特別ご奉仕品としまして白子付きコースをご用意しました。』『目利き力・厳選素材・伝統料理法・下関ふく職人魂の料理技』4­拍子揃った旬の味をお楽しみください。ご注文・詳細はこちらから●期間限定商品です。お早めにご注文ください。●​とらふくてっちりと白子セット(3­~4­人前)販売価格2­1­,6­0­0­円(税込)■ご予約締め切り:2­月2­8­日■最終お届け日:3­月1­0­日とらふぐ料理白子付きフルコース(2­~3­人前)販売価格2­4­,8­4­0­円(税込)■ご予約締め切.­.­.­

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0