ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

下関市長がふく料理体験の講師・街角おもしろ文化塾特別出前講座

2010年06月20日 (日) 11:00
『ふく福ト-ク&ふく料理体験塾』・・・6月19日(土曜)開催
「明日の下関を元気に!!」の想いのもと、<おなかに頭に満腹>の
コラボイベントが実現。/6月2日ブログ参照/

<街角サロン.おもしろ文化塾の世話人、武部忠夫氏と
  中尾友昭下関市長さん>
ブログ
     
    <NHKさんが取材中>
ブログ

<中尾市長さん・ふく料理体験学習講義中>
ブログ

<料理体験中~画像上部に注目/講師の手元がモニタ-5台画面
 (180度)で観る事ができる>

ブログ

<参加者70名様…画像手前は/NPO法人.ルミエ-ルの会/の方々>
ブロぐ

 <ご自分で造った「ふく料理」に舌鼓‥皆さん口々に旨い、美味しい
   を連発>
ブログ

  <地元紙:山口新聞さん記事>
ブログ

「ザ!下関」の代表、⇔下関ふく
全国で只一人「ふぐ処理師」資格を持つ中尾友昭下関市長さんが
下関市民を始め全国のご家庭で「トラフグ料理」を身近に感じて味
わい、愛着を持って欲しいと熱い講師ブリを発揮しておられた。

NHKさんは、19日の「夕方ニュ-ス」他、地元放送局エリアのみ
の放送であったが、今後、秋のふくシ-ズン入り等の関連番組で
の全国放送を期待♂♂
「ザ!下関」 ⇒ふく料理免許所持の下関市長中尾友昭さん
東国原宮崎県知事のごとく、下関のトップセ-ルスを ‼







 
この記事を表示

平山みつ子さんのホ-ルインワン達成記念‼祝賀会in料亭古串屋

2010年06月18日 (金) 17:51
恒例のゴルフコンペ.ボギ-会「豊田湖ゴルフ場」で先月ホ-ルインが出ました。達成者平山みつ子さんの招待で昨夜「ボギ-会」会員24名が、老舗・超高級料亭、長府『古串屋』で豪華な食事とお酒でお祝いをする。<...
記事全文を読む

「関門関旅会」会員企業から地ビ-ル「龍馬&お龍」新発売

2010年06月11日 (金) 16:42
咋日、恒例の関門関旅会に出席。去る5月10日にオ-プンした/下関・「幕末維新村.展示館」が丁度1ケ月経過、一ヶ月間の運営実績等の発表があり、今後の取り組みについて協議。運営資金の一部、又入場者数増を図...
記事全文を読む

創作ミ-ュジカル「SHOWIN~若き志士たち~」⇒観劇

2010年06月08日 (火) 15:13
吉田松陰没後180年記念として、萩市民を中心に一昨年春に一般公募。一年半に渡り稽古を続けて、地元萩、東京で公演。いずれも大好評とのことで今回知人に無理やり勧められ、下関公演を観劇。下関公演:下関市生涯...
記事全文を読む

梅酒造りの時節になりました。

2010年06月05日 (土) 12:43
「ふく爺」宅に梅の老大木が1本あります。毎年、梅酒を6~8本手作りしております。内、3本位は知り合いにお裾分け!<昨年の漬け込み分、この他にマダ2本在庫アリ!><梅.老大木、幹の根元は裂けて枯れないの...
記事全文を読む

JR下関駅へ新情報コ-ナ-/龍馬とお龍の顔出し看板設置

2010年06月04日 (金) 17:40
「6/19日開催・ふく福ト-ク&ふく料理体験塾」のご案内に酒谷JR下関駅長さんを訪問する。駅長さんが下関駅東口に観光新PRコ-ナ-を創ったので観て行きませんかとのことで…<下関市観光設置...
記事全文を読む

中尾下関市長が「ふく料理体験学習」講師の市民交歓講座in楽舎

2010年06月02日 (水) 14:59
☆街角文化サロン・おもしろ文化塾☆特別番外編《ふく福ト-ク&ふく料理体験塾》『明日の下関を元気に‼』の想いのもと「おなかにアタマにまんぷく」のコラボイベントが実現しました。中尾友昭下関市長さんが「ふく...
記事全文を読む

海響マラソン招待4選手/油谷繁、市川良子、谷川真理、宮本和知

2010年05月28日 (金) 14:23
「下関海響マラソン2010」・・開催日平成22年11月7日先日エントリ-が開始、今回の定員は昨年より1千人増の1万人招待4選手が正式決定<第1回海響マラソン「ふく楽舎」前/約35K地点>第...
記事全文を読む

「下関.ルミエ-ル会」チャリティ.ゴルフコンペ

2010年05月22日 (土) 11:31
前回記載「ミサキ」中途で終わっておりましたが本日完了。NPO法人「下関.ルミエ-ル会」下関市内のバ-、スナックのママさんが中心になり、下関の街が“おもてなし”の行き届いた、感じ...
記事全文を読む

下関のおいしい店・大衆食堂『ミサキ』/いち膳めし屋さん/

2010年05月14日 (金) 16:01
50年以上続いている店、2代目のご主人が50歳代、可愛い奥さんと、お二人の経営。<下関市竹崎町・・JR下関駅東口、下関郵便局裏口のそば>「ふく爺」が朝食で初めてお世話になったのが9年前、ト...
記事全文を読む

Blog Category

ふく楽舎館内概要

水槽棟6­6­0­m­2­4­t­水槽(3­.­0­1­.­5­0­.­9­m­)3­3­基6­.­5­t­水槽(3­.­3­2­.­0­1­.­0­m­)1­基本館1階:3­8­9­.­4­m­2­直売店・ギャラリー・休憩所本館2階:3­0­6­.­9­m­2­多目的ホール(専用調理台2­0­台)連絡通路:6­9­.­3­m­2­写真展示コーナー

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0