天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
> ふくふくな日々
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
5/12日ゴルフコンぺ「上小月(かみおづき)元気会」初参加
2010年05月13日 (木) 16:59
「ふく爺」の地元、下関長府.王司.清末.小月地区に住んでいる人が
中心のゴルフコンペ、中学校同期の友人に誘われ初参加。
<レ-クスワンゴルフ倶楽部・・各ホ-ルの植栽の手入れが抜群に
良く気持ちがなごむゴルフ場です>
<コンペ終了後、小月駅前のスナックで有志がカラオケ大会>
<同伴競技者 優勝・・藤永氏
/イン48・アウト40/グロス88> ダブルペリア方式
<同伴競技者 原野氏 /イン51・アウト46/グロス97
ドライバ-の飛距離が凄い。300ヤ-ド近く飛ば>
<コンペの幹事 北山氏/イン40・アウト46/グロス86> 12位
元自衛官 ゴルフの練習プラス下半身強化トレ-ニングを毎日実行
最近飛距離が伸びたと語られる真面目な方。
ふく爺の成績・・・32名中/10位~ダブルペリア方式(ネット20.4)
インスタ-ト48 ・アウト45/グロス93
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「下関名物.とんちゃん鍋」閑話…レトルト商品『とんちゃん』
2010年05月11日 (火) 16:39
本当に閑な話題です「ふく爺」宅の大掃除をしたところ17年前に、旧古川が開発した下関名物.とんちゃんをモデルとした、レトルト商品『下関‘ホルモン村’とんちゃん』の商品パッケ-ジ発...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
幕末維新村/本日オ-プン・・龍馬も闊歩!赤間ケ関、稲荷町物語
2010年05月10日 (月) 16:55
唐戸の元気は幕末維新村から♂幕末維新村構想…本年1月20日記載参照<オ-プンセレモニ-/唐戸商店会若手代表野村さん挨拶>☆全国の幕末維新ファンの集いの場・オ-プンスペ-ス/観光サ-ビスカ...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「街角 おもしろ文化塾」ゲスト/菊舎顕彰会会長.岡 昌子さん
2010年05月07日 (金) 16:19
“月を笠に着て遊ばヾや旅の空”/雲遊の尼/田上菊舎作<ゲストの岡昌子氏と文化塾世話人武部忠夫氏(劇団海峡座代表)><写真家中村たすく氏・菊舎が俳諧の旅で全国8...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
山口放送テレビ/スク-プアップ「3海ネット」取材inふく楽舎
2010年05月06日 (木) 16:36
番組銘:スク-プアップやまぐちコ-ナ-名:「3海ネットスペッシャル」中国、四国地方の各局が「ご当地ならではのオススメスポット」というテ-マでその地方にしかない人気スポットを紹介。山口からは「ふく楽舎」...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
下関ふく供養祭→ふく楽舎.朝食会へ北の湖、元寺尾親方も
2010年05月04日 (火) 09:20
規模が大きく世界でも珍しいお魚の供養祭「第71回下関ふく供養祭」・・4月29日開催弊社((株)平越商店・(株)天白ひらこし)では当日の朝(午前7時40分~9時30分)、お得意様を中心に日頃お世話になり...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
中尾市長さん発起人の「夏ふく」を食べよう会・・画像
2010年05月01日 (土) 11:47
去る4月21日ブログ記載~「夏ふく/天然真ふく/を食べよう会」4/21は新聞記事画像記載と同じないようです。・・くどいようですが新しく購入したパソコンの練習中です会場には活天然マフグ2匹とマフグみがき...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
下関東部中学昭和29年卒同期会へ/56名参集/
2010年04月30日 (金) 16:35
卒業生230数名、55年後の平成22年4月22日の同期会に男女合わせて56名と先生2名が参加。「ふくふくな日々」・・更新頻度がいちじるしく低迷中です。4月1日から職制が顧問となり、自分研きスキルアップ...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「夏ふく/天然真ふく/を食べよう会」中尾下関市長さんも
2010年04月21日 (水) 10:26
4月20日18時30分開演ここからは4月23日記載松村久下関ふく連盟会長を始め、市経済産業部部長、下関保健所長、業界トップの方々、他一般の人78名様にお越し頂き満席。<4月9日記載当ブログに開催のいき...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ゴルフコンペ「ボギ-会」出場13年間で初優勝!!
2010年04月16日 (金) 17:35
4月15日・厚狹ゴルフクラブにて恒例の「ボギ-会」で初優勝。過去準優勝は4回くらいあったが、その度にハンディキャップが高くなり優勝が遠のいていた。近年仕事に熱中?している為、ハンディが下がり優勝の好機...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
次>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
活きとらふく料理 フルコース...
お1
人様1
1
,0
0
0
円(税込)◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)◆唐揚げ◆大型サイズのトラフグですから、カマが太くて旨味があります◆白子◆生を使用いたしますので1
2
月中旬から3
月中旬までの限定メニューです・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・とらふく唐揚げ・ふく皮サラダ・とらふく白子・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから
詳しくはこちら>>
bottom
御予約制(3
日前まで)※2
名様より承っております。※夜のお食事は団体〔1
2
名〕様以上のみの受付とさせて頂きます。※営業は、午前10時から午後5時までとなっております。
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ