ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

350社の「地ビ-ル」のビン3000本を集取した地ビ-ル博士

2009年07月13日 (月) 14:44
出勤途中に車のラジオで聞いた話。

前回の川口尚子さんの継続の凄さとは、やや異なるが10数年前の
「地ビ-ル」大ブ-ム時代に8年間かけて全国の「地ビ-ル」醸造元を
一軒残らず飲み歩いた350社のビ-ルビン3000本を集めている人が
ラジオで話していた。

ビンが自宅の六畳の部屋が満杯であったが、現在は北陸の「地ビ-ル」
醸造店でショ-ル-ムを作って頂き3000本全種類が見られるとのこと。

大変、アバウトな話題ですが何分運転中のラジオで聞いたことで
固有名詞は失念。
ネットでそれなりに調べましたが今のところ深くはわかりません。

ご当人はサラリ-マンです、土曜、日曜日を利用して全国の「地ビ-ル」
行脚。一日に多い時は3~4店舗をこなしたそうです。
終盤にはビ-ルの<味じ・目利き>になられたようで、「地ビ-ル博士」と
していろいろなイベント等に招かれるそうです。
ちなみに、現在営業中の地ヒ-ル醸造所は約170カ所だそうです。

実際にご本人さんは淡々と語られましたが、ひとつのことに打ち込んでいく
情熱の凄さに感動する。


明日、14日は「南風泊水産団地協同組合」の懇親ゴルフコンペに参加、
名門コ-ス「下関ゴルフ倶楽部」で開催。

グロス・97~103くらいのラウンドで上出来?
気楽な気分で楽しみたいと想っております。


この記事を表示

放送メディア界・音声の達人・川口尚子さん、放送界賞受賞⇔数々

2009年07月11日 (土) 13:50
ーー街角文化サロン・おもしろ文化塾ーーゲスト川口尚子さん(右側の女性)左側武部忠夫氏(おもしろ塾主宰者)<元KRY山口放送プロデュ-サ-・周東町パストラルホ-ル館長>山口放送在職時代、数々の放送作品で...
記事全文を読む

「カモンFM」生放送、第4回目出演(毎月第一火曜)

2009年07月07日 (火) 16:06
来年3月まで、毎月第一火曜日に「ふく」に関連する話題をしゃべることに相成りました。(4月1日ブログ参照)本日は当ブログ(5月12日/5月8日参照)「ふく爺のふく食べ歩き♂漫歩」東京編、番外編・静岡県三...
記事全文を読む

「夏のふく」真ふく唐揚げコ-ス・大阪出張出前で特別ご賞味会

2009年07月06日 (月) 15:29
元気食大学《第一回地域産品セミナ-/7月講義》◇夏ふぐ料理フルコ-ス(ワンドリンク付き)会員7500円・一般8000円メニュ-内容:刺身~トラフグ・鍋~マフグしゃぶしゃぶ・唐揚げ~マフグ日時:7月15...
記事全文を読む

今年始めての下関でうなぎ食in阿弥陀寺『お富』

2009年07月03日 (金) 17:58
かって下関が繁栄した時代に高級料亭が立ち並んでいた、赤間神宮前の関門海峡沿いで(阿弥陀寺町)ただ一軒残っている割烹料亭『お富』。冬は「天然とらふく料理」で名高いお店ですが、夏、6月から8月末までのお昼...
記事全文を読む

「味通信」オンラインシヨップ⇒お中元お勧めギフト・アップ

2009年07月01日 (水) 15:53
お待たせ致しました。《夏こそ美味しい下関ふく》★高質・新鮮・産地直送★5,250円~31,500までの商品8アイテム取り揃え「味通信」オンラインシヨップペ-ジへどうぞ。<天然真ふくたたき刺身:5,25...
記事全文を読む

「きみ子日誌」⇔宇部市新市長久保田さんのブログ名‥昨日の続き

2009年06月30日 (火) 17:04
昨日、久保田后子宇部新市長さんのブログ名を「きみ子の日記」と間違って記載今朝訂正しました。(選挙期間中のブログ更新は禁止されている)又、中尾下関新市長、久保田宇部新市長。周南市の木村行政書士。県議同期...
記事全文を読む

宇部市長・久保田后子氏圧勝=山口県に初の女性市長誕生

2009年06月29日 (月) 16:11
宇部市長選確定投得票投票率~39.75%前回~31.45%久保田后子:38,660(無新)後藤博:10,424(共新)中司正彦   : 5,425(無新)久保田...
記事全文を読む

海響マラソン・招待選手‥有森裕子さん、丸山弁護士ら4人決まる

2009年06月28日 (日) 16:35
11月8日(日曜)開催の第二回下関海響マラソンの招待選手が決まる。バルセロナ五輪女子マラソン2位の有森裕子さん。参議院議員、テレビ行列の出来る法律相談所で100Kマラソンを走破した丸山和也さん。光市出...
記事全文を読む

お中元・JFR.大丸、松坂屋《バイヤ-が選んだ美味厳選》商品

2009年06月26日 (金) 17:57
早くもお中元シ-ズンですお中元商品の6月下旬お届け、昨日から発送開始です。7月上旬お届けの産直商品の受注が日増しに増えております。ご注文の多い商品、2品のご紹介! (株)JFR(大丸、松坂屋...
記事全文を読む

Blog Category

ふくギャラリー

ふくをテーマにした多彩なコレクション。ふくと海をテーマに、折にふれて収集してきた絵画などの美術コレクションを展示しています。また、珍しい種類のふくや貴重なふく料理の写真なども館内各所に展示しています。「ふく食文化」は下関の財産ともいえるもの。プロの技が冴える華麗な創作料理の姿を通して、その一端に触れていただければ幸いです。「ふく楽者」館内展示絵画『ふく群図』三輪亨良描下関市彦島在住:升本猛作:「メルヘンの詩」シリ-ズ日本画:小野具定描

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0