ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】blog page

ミニコミ誌「週刊リフレッシュ」天白ひらこし夏の陣!記事掲載

2013年07月09日 (火) 15:38
週刊リフレッシュ(毎週金曜日発行)
新聞折り込み/下関市.全域(山口、朝日、毎日、読売)
        /山陽小野田市全域(山口)
       
発行元//みなと山口合同新聞社

お中元商戦について、先日取材を受ける//「ふく爺」のコメント、写真も!!
リフレッシュ記事
















ニュース性を持った無料の記事です。
広告と違い、顧客に与えるインパクト大なるものがあり大変にありがたい
取材記事であります。


 
この記事を表示

初夏の寒竹.生垣剪定/寒竹は年2回、筍が出るんです‼

2013年07月09日 (火) 11:07
1年に2回、重労働‼の剪定作業を継続、来年は後期高齢者(75歳)入りの「ふく爺」頑張っております。寒竹剪定前…自宅の裏手//150m登ると宇部八幡宮アバウトに刈込‼…刈込み...
記事全文を読む

本年3度目の優勝‼「ウィング有志の会」ゴルフコンペ

2013年07月03日 (水) 16:08
毎月第1火曜日開催。メンバー30数人のゴルフ同好会、今回は雨の予報の為参加者は16人。場所/新美祢カントリークラブ成績表//広畠敬喜東コース50西コース47グロス97(ハンディ.28)ネット69&he...
記事全文を読む

≪ふくの夏≫ふく楽舎おすすめグルメ‼お中元商品が売れています

2013年07月03日 (水) 11:33
大手百貨店様の「産地直送ギフト」として、夏も「下関ふく」はおかげさまで販売好調です。下関大丸様広告//毎日、読売、山口新聞掲載大手百貨店様では通常の産直ギフトの他、「チョイス.ギフト」5.000円から...
記事全文を読む

ふく楽舎芝生管理/2週間前刈込み、肥料散布(油粕、科学肥料)

2013年06月28日 (金) 16:27
肥料の効果で芝生の緑が冴えて来る‼前方の橋/彦島大橋〓本州と彦島を結ぶ三箇所の橋のひとつです‼ 10日位後に第2回目の芝生刈りを行います。刈込により、もっと美しい芝生になります。 
この記事を表示

中尾下関市長の「ふく料理体験学習」毎日新聞、山口新聞記事に

2013年06月26日 (水) 16:11
第4回:中尾友昭下関市長の「ふく料理体験塾」in「ふく楽舎」山口新聞・毎日新聞が取材‼ニュース的?記事‼//多くの人に知って頂けることに感謝です毎日新聞記事//下関版6月23日おかげさまで記事に取り上...
記事全文を読む

おもしろ文化塾出前編〓中尾下関市長の「ふく料理体験学習」講師

2013年06月22日 (土) 16:17
第4回『街角サロン・おもしろ文化塾』特別出前編一般市民に中尾友昭下関市長さんが「ふく料理体験学習」の講師役を‼(中尾市長は山口県「ふく処理師」認定資格者)今回のアトラクション『音楽の玉手箱』がハイライ...
記事全文を読む

本年初‼ 韓国からの「ふく料理体験⇔天白コース」

2013年06月19日 (水) 15:43
毎年2月~5月頃「体験・天白コース」のご予約を承っていましたが本年度は今回が初。(例の政治がらみの影響か?)「天白コース」はお1人にミガキ1尾支給/片身はタタキ刺し、片身は通常の刺身(〆め工程ナシ)記...
記事全文を読む

『父の日』息子の嫁、クッキーを手造り‼

2013年06月17日 (月) 15:15
『父の日』プレゼント//手造りクッキー心のこもったプレゼント‼うれしいものです今のところ家族の足を引っ張ることなく健康体で生ナマしい生きざまを披露する「ふく爺」ですが、家族に迷惑がかからない人生を送れ...
記事全文を読む

予約延長中‼おもしろ文化塾/中尾市長のふく料理体験講師

2013年06月15日 (土) 16:41
中尾市長さん市民に個別指導中第4回『街角サロン・おもしろ文化塾』特別出前編中尾友昭下関市長さんが「ふく料理体験学習」の講師6月22日(土曜)午前11時~予約締切日は昨日13日までとしておりましたが今回...
記事全文を読む

Blog Category

活きとらふく料理 さしみ・ち...

お1­人様5­,5­0­0­円(税込)※写真は2­人前です◆さしみ◆下関伝統の二日間〆め◆ちり◆お食事当日の朝、水槽で泳いでいるトラフグの切り身付(普通はアラのみ使うお店が多い)・前菜(ふく皮の煮こごり、ふく皮と小ねぎのかまぼこ)・ふくさしみ(楽舎盛り)・ふくちり鍋・ふくぞうすい・香の物お問合せ・ご予約はこちらから

Blog Calendar

RSS 2.0 RSS2.0