天白ひらこし【ふく楽舎】
「下関、天然とらふく」は平越の歴史です。 天然とらふく・ふぐ料理は、天白ひらこし≪ふく楽舎≫で!
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
会社案内
お申込・お問合せ
ホーム
ふく楽舎について
About
見る
To See
体験する
An Experience
味わう
コース料理のご案内
期間限定メニュー
gentei
ワインでふく・波残りの会
wine & nagori
ホーム
> ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】
blog page
4/3日の桜とマイカ-
2010年04月06日 (火) 18:00
昼ご飯を『幸町・清月』で食べた後、通りひとつ隔てた赤間通りの
桜並木がキレイだったので撮影する。
<坂本龍馬、高杉晋作が闊歩したであろう当時の「稲荷町」に続く
赤間通り北側//桜の木下の トヨタBBは「ふく爺」のマイカ->
道路右手の建物の左奥に『洋食屋・清月』があります
この記事を表示
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
高橋恵子さん「田中絹代賞受賞」祝賀会inふく楽舎
2010年04月02日 (金) 16:22
高橋恵子さんが(旧姓関根恵子)本年2月、第64回毎日映画コンク-ルで田中絹代賞を受賞。3/30日、受賞祝賀パ-ティ-では恵子さんと80名弱の人々が集い「ふく」を食べてお祝いをした。<ステ-ジに映写用銀...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3/27日記載、ひれ酒用焼きひれの本邦初商品画像
2010年04月01日 (木) 17:57
3月末で会社人生に一区切りと言うことで書類を整理していたら20数年前の商品写真が出没しました。<商品パッケ-ジと中身・シマフグのひれ使用‥3/27日ブログ参照>『手焼き・特選ふくひれ』売価1,000円...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「ふくふくな日々」本日365回目の更新→ふく爺3月末にて退任
2010年04月01日 (木) 16:31
私事去る3月8日で71回目の誕生日を迎える年齢に当たり、昨年10月会社に3月31日をもって退社する旨、伝えておりました。ありがたいことに、本日4/1日より顧問として出勤日数を減らして引き続きお世話にな...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
福岡発《夏ふくブランド化フェア》inホテルニュ-オオタニ博多
2010年03月31日 (水) 17:50
福岡が恐ろしい?ことを仕組んで来つつある!《2010・夏ふくブランド化フェア》…「九州の食」を観光の目玉、いろんな大会、集まりなどの目玉にし、九州経済の活性化を図る!ちなみに、、今回が3...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
元、「下関/ふくの古川」社員と朝陽カントリ-クラブでゴルフ
2010年03月29日 (月) 17:48
<左/大石君『うなぎ川淀』小倉井筒屋8階名店食堂街店店長、 右/德永君『居酒屋・豊海』経営, 中/平田君『ふくの老舗・日高本店』工場長>昨日28日、絶好のゴルフ日より前...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
本邦、初商品シリ-ズ⇔『フク゛の焼きひれ』商品誕生物語
2010年03月27日 (土) 14:03
先般、下関ふく連盟岡田事務局長さんよりTELで問い合わせ。ひれ酒用の焼いたヒレの商品は何処が一番早く商品化したか消費者から質問がきたので教えて欲しいとのこと。<画像はヒレ酒用ティ-バック状商品の栞写真...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
「エンジン01オ-プンカレッジ」に続く/下関エンジン02
2010年03月22日 (月) 10:28
2007年に開催された「エンジン01オ-プンカレッジin下関」の趣旨を活かした下関独自の大会「下関エンジン02」⇒《いま、あらたに。こころ、あなたに。》をテ-マに展開される。地域の文化の発展...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
『プレジデントカントリ-倶楽部山陽』/昨日コンペ.ボギ-会へ
2010年03月19日 (金) 15:44
朝から氷雨模様、恒例のコンペに参加申し込みをしていたので嫌々ながら出場する。歳を取ったせいか雨の中のゴルフは辛い、若い頃ゴルフさえ出来れば嬉しくて、嬉しくての、時代に還りたい気持ち。スコア/午前/55...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
映画{獄 /ひとや/に咲く花} 昨日観劇
2010年03月17日 (水) 15:40
2月初旬に先行上映されて、1ケ月以上経ちようやく映画館へ。長州.萩出身吉田松陰の獄中での恋を描いた映画主演俳優、前田倫良、近衛はなさん、原作者.古川薫さん<シ-モ-ル内:下関スカラ座シアタ-・ゼロ>去...
記事全文を読む
ふくふくな日々
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<前
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
次>
ふくふくな日々【下関ふぐ・フグ・河豚】 top
Blog Category
ふくふくな日々
(1160)
おすすめ情報
(4)
未分類
(6)
現在受付中です
※※天白コースは現在受付中です※※
詳しくはこちら>>
天白コースとは
プロの料理人の指導による「ふく料理教室」です。とらふく磨き一尾を使い、本格的なふく料理のフルコースに挑戦。お料理の後は、響灘を見ながら、本場のふくに舌つづみお土産も盛りだくさんのコースです。※ご予約は4
名様からとなっております。(最大8
0
名様)1日1回午前1
1
時から開催いたします。※7
月1
0
日~9
月2
0
日と1
2
月は休講させていただきます。
詳しくはこちら>>
天白コース
体験コースお1
人様7
,1
3
0
円(税込)※体験後の食事前イメージです体験風景はこちらからお問合せ・ご予約はこちらから
詳しくはこちら>>
お土産
・「ふくふくゼミナール」」小冊子・教材のフク片身・ひれ酒用とらふく焼ひれ2
~3
枚・オリジナルふくポン酢(9
5
m
l
)1
本
詳しくはこちら>>
修了証書
天白コースを体験された方には「修了証書」をお渡しします
詳しくはこちら>>
ふく楽舎を「見る」/ふく楽舎館内の概要を紹介
ふく楽舎を「学ぶ」/ふく料理の体験・試食コース
ふく楽舎を「味わう」/本場下関のふくをお楽しみいただけます
産直商品/ふく楽舎からお届けします
◆大駐車場完備しています
(大型バス駐車可)
Blog Calendar
携帯にURLを送信
RSS2.0
ページ最上部へ